テーマ:柴犬同盟(14042)
カテゴリ:旅行
第七十八番札所 旅行記の続きです。 お遍路の続き、 次のお寺は、第七十八番札所「郷照寺」です。 奈良時代、行基によって開創されたお寺。 後に弘法大師が第78番札所に定めました。 弘法大師が42歳の時、自ら像を刻み、 厄除けを請願したことから、 「厄除うたづ大師」として親しまれています。 山門。 郷照寺の説明。 境内の地図。 鐘楼。 本堂。 ここのお経は「おん あみりた ていせい から うん」。 これを3回繰り返します 天井が綺麗でした。 庚申堂。 大師堂。 「厄除うたづ大師」といわれています。 大師堂の天井。 万体観音堂。 ここの地下には小さな観音像を安置し、供養されています。 淡島明神へ。 女性の神様です。 御朱印。 御影。 旅行記は今日はここまで。 まだまだ今回の旅行記、 四国八十八か所お遍路香川編は続くのですが、 明日からお正月。 3が日は旅行記をお休みしたいと思います。 この旅行記の続きは1月4日とさせていただきます。 日常ブログは毎日更新する予定です。 また夜に更新します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年12月31日 15時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|