046597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

立ち上がれ!SE・プログラマ!

立ち上がれ!SE・プログラマ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kyuich

kyuich

Favorite Blog

年収40万円からの… pazoonさん
ホームページと漢方… 酒呑どじさん
誰でも目指せる!!… yousmzさん
横浜中華街の占い界… 天の命さん
ヒデブロ ヒデ0055さん
yellowfoxの巣 yellowfoxさん
システムエンジニア… hirocom6618さん
ぴゅあの日記 ぴゅあ-01さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2009.02.15
XML
カテゴリ:確定申告
今年も明日から確定申告がはじまります。
フリーランスになってから4回目の確定申告になりまが、何度やっても
大変。。

申告書を作ること自体はさほど手間はかからないのだが、問題は青色決算書。

特に貸借対照表の左右のバランスが合わない。(つまりどっか間違いがある)

記帳を毎日行い、月次決算にて試算表でチェックを行っていれば、間違うはずがない
とよく、聞きますが、なんでかな~、あほなミスで間違っちゃう。。

やれやれといったとこですが、なんとか誤りも発見して修正して、今年は昨年にくれべ
やや余裕をもって税務署へ赴けそうです。

昨年は、デスマプロジェクトと申告時期が重なり、しんどかったですよ。。

毎年、少しづつ税務や簿記などの知識ややり方にもなれてきました。

自分で経理をやることによりサラリーマン時代には、わからなかった知識やスキルが身に付き
勉強になりました。

でも、実際に起業したり、ベテランフリーの人はこんなの当たり前のようにこなしているんだろうなあ。

成長の歩みの遅さにちょっとだけ、あせりもあったりして(汗)

さて、ここで少しだけ経理についてまとめとこうと思います。

あくまで、個人的な意見メモなので、これを偶々読んで参考にしようとする人は、法的や専門的な事柄は専門サイトや書物を確認してくださいね。

1.フリーになったらまずやること

 何といっても領収書収集ですよね。他のフリーSE関係のサイトでも同じような
 意見を述べているかたも多いです。
 ここで、重要なのは、兎に角あまり考えずに「領収書ください」といってしまい
 もらうことでしょう。
 結構、フリーになりたてのころって、なんか恥ずかしくていえずにもらえなかった
 りすることがあります。

2.領収書をMS-Excelに打ち込む
 
 この作業はなるべく早い段階で行うことをお勧めします。
 領収書の枚数がたまるとしんどくなります。。
 エクセル以外の表計算ソフトでもよいですよ。
 入力するときに領収書の日付でソートすれば日付順を気にする
 必要もありませんし、勘定科目ごとのソートやサマリーを行えば
 申告書を作るときの計算が楽になります。

3.銀行の通帳を記帳しましょう。

 銀行の通帳はほとんど、そのまま預金出納長として使えます。
 これもまた、エクセルに入力しておくと便利です。
 将来、銀行もエクセルファイルで電子ファイルで記帳なんてできると
 いいですけどね。

4.仕訳帳を作る

 フリーSEの収益は大抵、お付き合いしている会社から銀行振込で行われます。
 なので、売上や売掛金の入金などは預金通帳にすべて記帳されているため
 深く考える必要がありません。
 その他、仕事で使う携帯やネット接続料金なども引き落としになっていれば、
 領収書がなくとも、経費のエビデンスになるでしょう。
 あと、他の経費は大抵、現金で支払っているはずなので、領収書と預金通帳をエクセルに
 転記してあれば、(2と3の作業)これをマージして相手勘定を付与してやれば、
 仕訳帳ができあがります。

5.仕訳帳を元に総勘定元帳を作成

 仕訳帳が作れたら、あとは勘定科目ごとの集計を行えば総勘定元帳を作れます。

6.元帳を元に青色決算書と確定申告書を作成

ざーくりしか書いてませんがこんなところですかね。

今度、機会があればもう少し詳しく書いてみたいと思います。

今回はこんなところで!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.15 21:46:11
[確定申告] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X