10年後の自分に向けての電脳通信
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全33件 (33件中 1-33件目)
1
これは面白い!おススメです。PHP新書 855投手論/吉井理人【もれなくクーポンプレゼント・読書家キャンペーン実施中!】
March 31, 2013
コメント(0)
なんだかんだで忙しくて、髪を切る機会がなかったのですが、今日やっと切りました。いきなし、頭が涼しくなって…でも、ちょっと切り過ぎたかな (^-^*)
March 30, 2013
ちょっとした下心があって買いました。が、意外と期待ハズレでした( ̄0 ̄)【数量限定】【お届け先・東京23区限定】【1000円以上で送料無料】【平日即日発送】プレジデン...価格:750円(税込、送料別)
March 29, 2013
今日は月末ですけど研修です。しかも、「 公益法人の認定認可後の決算 」という極めて重大なテーマなので、しっかり受講しようと気合いを入れて出かけます。そして、分からないところは質問しなくちゃ。
March 28, 2013
花粉症が落ち着いてきたと思ってましたが、相変わらず顔が赤い一日でした。鼻水、くしゃみ、頭痛と花粉症の症状には色々とありますが、顔が腫れるというのもなかなか厄介であります。周囲の人から「 顔が赤いよ 」と言われると、迷惑をかけている感があるもので(^-^*)
March 27, 2013
初めて中野駅の南口で降りました。今まで、ずっ~と北口ばかりだったので、非常に新鮮な気分でした。
March 26, 2013
首都高速新宿線から見た千鳥ヶ淵の桜はやっぱりサイコーでした。まさに日本最強(^-^*)ただ、帰りに(午後7時ぐらい)ライトアップした桜が見れると思ったけど、やっておらず残念でした。
March 25, 2013
マンガ100冊を持って、近くのブックオフに行きました。買い取り価格は2,000円ちょっとだったので、1冊約20円ということになります。安いか高いか?…かなり微妙ですが、資源ゴミとして出すことを考えればオンの字でしょうか(^_^)店内には、ひと昔前にベストセラーとなった自己啓発の本が何冊も置いてありました。その姿が、まるで「自己啓発本の墓場」のように見えて、世の中の厳しさをヒシヒシと感じました(^-^*)
March 24, 2013
March 23, 2013
March 22, 2013
とうとう地上駅のシモキタも明日までとなりました淋しいと言うより信じられないという気分です
March 21, 2013
暖かくなって、近所の中学校のサクラも咲き始めました。この調子だと、週末には満開かな?
March 20, 2013
何という暑い日なんでしょうか?勘弁して欲しいです。
March 19, 2013
何という風が強い一日でしょうか。カンベンして欲しいものです。
March 18, 2013
焼き鳥居酒屋 『 塚田農場 』 の米山久社長は元スーパーエキセントリックシアターの役者を7年間やっていたという輝かしい経歴の持ち主です。結局、心から芝居を好きではないことに気付いて劇団を辞めたのですが、芝居で培った演じる力でPCソフトのトップ営業マンとなることができたそうです。米山社長は 「 芝居をやっていて分かったことは、どういう表情で、どういう伝え方をすれば、人は分かってくれるかということでした。ですから、交渉事でも、部下を叱る時でも、伝え方を考え、その場にあった顔で離します 」 と言います。役者としての訓練は経営に役立つのですね。ただし、プロの役者として大成するには、純粋に演じることに徹しないとダメみたいですけど。
March 17, 2013
女優兼脚本家の中江有里さんの新昨です。「 今回の作品に込めた、人生をやり直すのに年齢は関係ないという思いは、実は児玉清さんが、『人間、50歳から努力した者が変わる 』 とおっしゃったことがきっかけなんです。児玉さんは画家の中川一政さんから効いたそうですが、人間は50歳になると先が見えて努力しなくなる。しかし、そこから努力した者だけが変わるって。とても良い言葉だと思いました 」と語る中江さんに大いに共感してので、早速読むことにしました。ティンホイッスル/中江有里【クーポンがもらえる!読書家応援キャンペーン実施中!】【RCP】
March 16, 2013
当事務所の確定申告業務、やっと終わりました。今年は税務署に行ったり、郵便局に行ったりすることもなく、24時前に全ての申告を済ませることができ、ホッとしています。「 日々の仕事が勉強だ 」 とよく言われますが、それは至言であることを猛烈に感じた、そんな一月半でありました。では、明日はキッチリ、そしてガッチリと朝寝坊させていただきま~す。
March 15, 2013
もうやるっきゃありません。しかし、ブログというよりツイッターですね、これでは(^_^)
着地点は見えていますが、楽観はできません(^_^)
March 14, 2013
段々と尻に火が付いてきました(^_^)
March 13, 2013
今日は3月12日。ということは、あと4日です。明日以降も大事ですが、とりわけ今日が大事な日です。アウトラインをしっかり固められるように頑張ります。
March 12, 2013
2年前の今日、新宿から自宅まで2時間半かけて歩きました。風が強い日で、花粉が沢山飛んでいました。お構いなしにいたら、顔が花粉で腫れて真っ赤になったものでした。その時は暫く腫れが引かず、パンパンの顔でいたものでした。尤も、外出できなかったので、恥ずかしくはありませんでしたが(^▽^)昨日、花粉で顔が腫れた時、ちょうど2年前を思い出しました。「あの時も、顔が腫れたよなぁ~」そして、あの日に起きたことが、走馬燈のように甦ります。忘れちゃいけない3・11私にとっての“それ”は顔の腫れと一体化しているようです。
March 11, 2013
朝ゆっくり寝たことと、夜にWBCを見る意外は、ひたすら確定申告です。でも、思ったほど進捗しません。例年よりペースは早いとはいえ、心配になってきます。
March 10, 2013
花粉症がキツイです。顔が赤く腫れ、見た目にもシンドそうと言われますが、中身も(^_^)シンドイです。お客さんの所に行っても、目が開かず、言葉も出にくく、非常に困りました。もう、こうなると花粉症は犯罪ですね(^_^)
March 9, 2013
コメント(2)
昨日までの確定申告の進捗状況は、前年比140%で順調に見えますが、前々年比だと90%にしか過ぎず、やや赤信号です。今日からネジを巻き直して、前々年比100%超を目指します。
March 8, 2013
私の花粉症での主な症状は、鼻づまり、クシャミ、鼻水、目のかゆみですが、その日によって症状が異なります。この中で、一番ツライのは鼻づまりで、集中力は落ち、ヒドクなると呼吸も辛くなります。クシャミは出だすと連続すると非常に迷惑、鼻水もタラタラと続くので非常に不快、目のかゆみはどうしても搔いてします。あと、顔が赤く腫れることが多々ありますが、これもみっともなくて困ります。昔ほどではなくなりましたが、やはり花粉症はイヤなものです。
March 7, 2013
ここ最近で買った本を二冊、紹介します。2020年の日本-【電子ブック版】【送料無料】見つけた!最高の経営戦略 [ 関満博 ]
March 6, 2013
関与先さん ( 商品卸業 ) で、世間話をしていました。私 「 4月から小麦が値上がりすると、パンとかうどんとかも値上げしそうですね… 」お客さん 「 小麦が上がっても、小麦粉が上がるのは3ヶ月後なんですよ 」私 「 あわわわわっ… 」そうなんです。輸入小麦は政府が一元的に輸入し製粉会社などに売り渡しているので、「 小麦が上がる=小麦粉が上がる 」 わけではないのです。政府から小麦を買った製粉会社が3カ月後あたりから小麦粉の販売価格を上げ、その結果としてパンなどのコストが上がるというわけです。新聞・雑誌・テレビでは、この前提条件を知らずに報道しているケースがチョコチョコ見られます。もっとも、アベノミクスを叩くために、知っていながら知らないフリをしている知能犯さんもいるかと思いますが…どちらしても知ったかぶりをすると恥をかくのは間違いないようです。
March 5, 2013
ポストに世田谷区からのお知らせが入っていました。『 千歳烏山駅周辺地区の街づくりの報告 』 というタイトルで、京王線の連続立体交差事業を契機とした街づくりについて書かれており、ついては報告会を開催するとありました。「 おっ、これは面白そうなので行ってみたいな 」 と思ったのですが、この報告会の開催がなんと3月14日、確定申告期限の前日ということで、あえなく出席は不可能となりました。う~ん、それにしても、京王線の立体交差工事は本当に実現するのか?…ちょっと心配ではあります。
今日は、打合せ・顔合わせ・会議、そして電子申告と充実した一日でした。あと11日、とにかく頑張りますね。
March 4, 2013
とうとうやってきました、花粉症。クシャミと鼻詰まりに悩まされています。で、どちらがイヤか?と聞かれると、やっぱり鼻詰まりですかね(^-^*)
March 3, 2013
小倉昌男さんは素晴らしい経営者だと思う。サービスが先、利益が後深く考え、やさしく伝えるヤマトは我なりこんな素晴らしい哲学があったからこそ、ヤマト運輸は発展してきました。でも、今のヤマト運輸がその教えを忠実に実行しているとはとても思えない。この特集を読んで 「 創業者の思い出を語る暇があったら、社長さんも会長さん、もっと現場を回ったほうがいいのでは? 」 と言いたい気分です。
March 2, 2013
とうとう3月です。泣いても笑っても、あと15日。ここまできたら、やるっきゃないです(^-^*)
March 1, 2013