2734333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

たけB777@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777@ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321@ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777@ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

近鉄特急ひのとりに… New! Traveler Kazuさん

宿六ラーメンの後で… New! ヴェルデ0205さん

高畠町 ~ 旧高畠駅 New! よっけ3さん

☆彡五島茶 & とっぺ… Belgische_Pralinesさん

サツマイモ 月の卵1030さん

南足柄絵手紙展 矢… マキ816さん

2024.10.19.19 araiguma321さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2012/02/21
XML
テーマ:史跡めぐり(508)
博多湾の北側には「海の中道」と呼ばれる全長8kmほどの砂州があり、玄界灘の日本海と博多湾を隔てる防波堤のようになっています。

その海の中道の先端にあるのが志賀島、日本史の最初の方で「何となく聞いたかも…」という方も多いのではないでしょうか。


志賀島は海の中道と陸続きになっており、玄界灘と博多湾を隔てるように片側一車線の道路が続いています。

まるで海の上を走っているような感じですが、右側の玄界灘の方は荒波が打ち寄せ、左側の博多湾の方は割りと穏やかな海面が広がっており、左右で海の様相が違うのも不思議な感じです。
(この冬の荒海に挑むサーファー達には脱帽です)


ところで志賀島と言えば、「漢委奴国王」の金印が発見された場所として知られています。
志賀島金印公園 (4) (500x375).jpg
その金印が発見された場所は、「金印公園」として整備されていました。
(金印の向きが微妙に傾いていたのですが、どこを指しているのでしょうか)

歴史的に奇跡と思える発掘はいくつかあると思うのですが、志賀島の金印も奇跡としか言いようがありません。
(他にはアマチュア歴史家相沢忠洋の岩宿遺跡からの石器発掘や、文京区弥生町の土器発掘など)

「漢委奴国王」の金印が発見されたのは江戸時代の1784年で、発掘したのは百姓の甚兵衛という人です。
もちろん当時の役所に届けたのでしょうが、このどこかの課程で歴史を知る人がいなかったら、現在に残ることはなかったかも知れません。


「建武中元二年(西暦57年)、倭の奴国王、奉貢朝貢す。使人自ら大夫と称す。倭国の極南界なり。光武帝賜うに印綬を以ってす。安帝の永初元年(西暦107年)、倭国王帥升ら、生口(奴隷)百六十人を献じ、請見を願う」

まさに後漢書東夷伝を裏付ける発掘でした。
(それにしても「東夷」や「奴」の呼称など、まさに「中華思想」だったと思われます。当て字だとしても「邪馬台国」を始め、当時の日本の国はすべて蔑称です)

志賀島金印公園 (1) (500x230).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/07/07 02:18:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[城跡と史跡(福岡編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X