2733781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

たけB777@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205@ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777@ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321@ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829@ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777@ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

高畠町 ~ まほろば… New! よっけ3さん

五島銘菓☆彡治安孝行… New! Belgische_Pralinesさん

シニフィアンシニフ… New! ヴェルデ0205さん

サツマイモ 月の卵1030さん

南足柄絵手紙展 矢… マキ816さん

池田氏払田分家庭園… Traveler Kazuさん

2024.10.19.19 araiguma321さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
2013/08/31
XML
カテゴリ:山登りと山歩き
これまでの南アルプスと言えば、関東の山からわずかに見える山並みか、関西便の機窓から下に見える山ひだくらいの印象でした。

それでも7月に韮崎の新府城を訪れた時、間近に南アルプスの気品ある山容があって、さらには何とも言えない気高いオーラを放っていたのを覚えています。

その時から「あそこに行きたい」という気持ちが強くなり、この1ヶ月の間、あえて歩きづらくて苦手な山に登ったりしていたのも、南アを意識していたからでした。


その数ある南アの山の中で、今回選んだのは「南アルプスの女王」の別名を持つ仙丈ケ岳です。

南アの入門的な山ではありますが、日本アルプスとしては北ア以来約20年ぶりで、3,000m峰としては同じく富士山以来のこととなります。

体力的な問題もさることながら、もっと頭が痛かったのは天候でした。

直前までの天気予報では、山梨県南アルプス市の降水確率は40%、長野県伊那市では50%となっており、この日に限って天気が悪そうな感じです。

晴れ男とは言わないまでも、これまで天候にだけは恵まれてきた方なので、ここで一気につけが回ってきた気がしました。


ところで仙丈ヶ岳までは1泊2日の行程となるのですが、最初は夜叉神峠か芦安まで、仮眠をとりながらクルマで行こうかと思っていました。
夜叉神峠から先の南アルプス林道は一般車通行禁止なので、その先はバスに乗り換えることになります。

南アルプス林道のような山道のワインディングロードとなれば、我が相棒のパジェロ君の得意とするところではあります。
それでも5速マニュアルという弱点があって、「帰り道でクラッチを切ったら左足がつる」というオーナーの一方的な意向により、今回も出番はなくなりました。


公共交通機関を使いながら、なるべく安く済む方法はないものかと探していると、山梨交通で毎週金曜日に「南アルプス登山者バスツアー」を催行していることが判明しました。

以下の行程で1人6,600円です。

新宿西口22:00発~[中央自動車道]~双葉SA【休憩(買物可)】 24:00着・0:30発(予定)~白根IC~天恵泉白根桃源天笑閣1:00着(休憩)5:10発~(路線バス)~広河原 6:30着(予定)

早速申込みをしたのが1週間前で、台風の接近とともに天候が悪化してきたのはその後のことです。
もはや後戻りはできず、とりあえず北沢峠まで行って、雨が降っていたら帰ろうと思っていました。

ところでこのツアー、前週8/23のツアーは満席だったのでよほど盛況かと思っていたら、この日8/30の参加はたったの13人(半分は女性の単独行)でした。
山梨交通からも「今日は自由席ですので、ご自由にお使い下さい」とのことで、観光バスを広々と使いながら天笑閣へ、そして畳の上で仮眠をとった後は、まだ暗いうちに南アルプス林道へ向かうバスに乗り換えました。


路線バスに揺られながら南アルプス林道を行き、夜叉神峠を過ぎたあたりでようやく日が昇ってきて、意外にも天候はよさそうです。

車窓から見ると、南アルプスの山容が間近に迫って朝日に映えていました。
仙丈ケ岳南アルプス林道 (500x375).jpg
揺れるバスの車窓からの画像なので迫力はありませんが、実際に見た私なんぞは胸に込み上げるものがあって、朝食代わりのおにぎりをほおばりながら、思わずウルウルきていました。

仙丈ケ岳南アルプス林道 (1) (500x375).jpg
目指す仙丈ヶ岳山頂は雲の中のようです。


「来た甲斐があった」と、南アルプスの急峻な山容や野呂川の渓谷美に魅入っていると、バスは広河原に到着しました。
仙丈ケ岳広河原 (500x375).jpg
広河原アルペンプラザ

仙丈ケ岳広河原 (1) (500x375).jpg
北沢峠へのバスを待つ人たち。
まだ朝の6:30でこの行列です。

広河原で南アルプス市営バスに乗り換えて北沢峠へ、途中の野呂川出合で両俣小屋経由北岳へ向かうアルピニストと、ランディングネットを背負った渓流アングラーが数人下りたものの、ほとんどの人は仙丈ヶ岳と甲斐駒の登山口である北沢峠で下りました。
仙丈ケ岳北沢峠 (3) (500x375).jpg

仙丈ケ岳北沢峠 (1) (500x375).jpg
天候はまずまずなので、この先に行くことにしました。

北沢峠で下りた大半は甲斐駒へ向かったようですが、私は仙丈ヶ岳へ向かいます。
仙丈ケ岳北沢峠 (500x375).jpg
左は双児山経由甲斐駒ヶ岳、右は仙丈ヶ岳への直登ルート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/03/19 09:18:28 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X