|
カテゴリ:消防設備士・危険物取扱者
甲種5類消防設備士の合格通知が届きました。
3月1日にインターネットの掲示板で発表されていましたが、やはり、実際に合格通知を 受け取ると、合格したんだ~という実感がさらに沸いてきて嬉しいですね。(笑) 『やったぜ~!!』(笑) 最近の消防設備士の合格通知には、その試験の正解率が記入されています。 試験問題を持ち帰ることが出来ないので、自分がどれだけ出来ていたのかが分かり、 ありがたいサービスです。 消防設備士試験は、筆記試験の各問題を最低点の40点以上でクリアし、トータルで60点 以上を確保した上で、実技試験が60点以上で合格となります。 今回の結果は、 (1)筆記試験 法令(85%) 基礎知識(80%) 構造・機能(70%) 筆記全体(75%) (2)実技試験 (88%) という結果でした。 構造・機能の試験がちょっと悪かったのですが、今回の試験では、問題集では見たことも 無い問題がいくつか出題され、その影響が出たと思います。 その分を、得意な法令と基礎知識でカバーできたと思います。 実技試験は、得意な問題が出題されたので、高得点を獲得することができました。 今回で、消防設備士試験は、3回目。 3回も試験を受けると、自分の傾向みたいなものが分かってきました。 出題範囲の広い構造・機能を40点以上でクリアし、得意な法令、基礎知識でカバーする という感じですね。 今後の勉強としては、法令・基礎知識のレベルを落さずに、構造・機能を重点的に勉強 したいと思います。 あとは、その試験の集大成的な問題が出題される実技試験です。 特に、製図問題は、実際の施工をしていないと難しい問題が出題されるので、数多く 試験問題を解いて、解答できるようにしたいと思います。 3月12日(月)の甲種2類消防設備士の試験まであと1週間。 がんばりますよん!!(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.03.04 08:23:48
コメント(0) | コメントを書く
[消防設備士・危険物取扱者] カテゴリの最新記事
|