3629664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(121)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2008.07.23
XML
カテゴリ:桧原湖釣行記
桧原湖へ釣行したので報告します。

s-20080723hibara1

釣行日時:2008.07.23(水) 05:10~10:45  
釣行場所:桧原湖
スタイル:フローター&フライ、ルアー
天候:曇りのち晴れ
水温:25.6℃~26℃~27.1℃ 
気温:21℃~30℃
潮汐:中潮(満潮 19:11  干潮 12:42 )
水質:クリア 透明度3m前後 
水位:1.3m減水
風 :東風弱く~北風弱く~南風弱く
釣果:10本 18cm~29cm (25UP:1本)
ルアー:PEラインのライトキャロライナリグ(AR45、AR39)
    AR-45のノーシンカー
    
水温が高く、かなり厳しい状況でした。
桧原湖で、こんな高水温の中釣りをしたのは、もしかしたら初めての経験かも。

【05:10】フライで釣り開始。

ターンオーバーしていなかったので、まずは、フライで行きました。
基本的には、【フローターフライマン】ですから。(笑)

がしかし、反応が悪い。
3~4mのウィードエリアを広範囲に攻めているのですが、まったく反応がありません。
水温が、既に26℃近いです。かなりの高温。これが影響しているのか??

ようやく、

【05:38】水通しの良い、岬のブレイク5mラインから、バシュンッ!!とド派手に
出ました♪

s-20080723hibara29

サイズは、29cm。高水温もものともしない元気なスモールでした♪
フライに出るスモールは、やっぱり気持ちいい。(笑)

でも、フライへの反応がかなり悪いです。良い所を攻めてまともなバイトがたった1回。

これは、相当厳しい状態ですね。

今日は、PEラインを使ったライトキャロライナリグの練習に来ています。
いい時間帯の内に練習をする事にしました。

【05:45】その岬からライトキャロを開始。

使うワームは、ちょっと状態があまり良くないみたいなので、今回は、AR-39から。

s-20080723hibaraAR-39

タフコンディション用で、マス針をチョンがけで使っています。

ちょっと難点はありますが、オフセットフックで、フッキングが悪いという方は、一度、
使ってみて下さい。フッキングがかなり向上します。

本当は、デコイのハンターフック#3を使えば、難点(キャスト中に時々ワームが外れる)は
回避する事ができます。(でも、今度は根掛りが発生。一長一短ですね。)

岬のフラットへキャストするとすぐ反応がありました♪

20cmクラスの手応えがあったのですが、バラシ!(残念!)

その後、何回か突っつくようなバイトがありましたが、乗せられず。

ちょっと、プレッシャーを掛けてしまったので、少しポイントを休ませます。

ポイントを移動して、西斜面のちょっとしたワンドへ入る事にしました。

フラットの3~4mラインを攻めていると、

【06:15】3投目くらいに、デッドスティッキングに来ました♪

s-20080723hibara20-1

20cmゲット!で、2本目♪

PEラインのライトキャロは、PEラインのスプリットショットよりもバイトが明確に出る
感じがしました。予想通り調子がいい感じ♪

その後は、状況が悪いながらも、小さいサイズながら、まずまずスモールを掛けて行きます。

反応が悪くなったので、北風が吹いて、風下になっている、岬へ移動。

間をおいたので、ポイントが回復しているはず。

岬のフラット4mをまた、デッドスティッキングでバイト待っていると

【06:42】コンッ!と気持ちよく入りました~♪

s-20080723hibara20-2

ランディングすると、20cm。3本目。

同じポイントで、また、バイトを待っていると、

【07:02】今度は、21cmゲット~♪

s-20080723hibara21-1

サイズは上がらないけど、4本目でした。

また、反応が悪くなったので、岬のほんの少し下流のシェードになっている東斜面を
攻めました。

すると、斜面の3mラインで反応あり。

【07:34】19cmゲットっす! 

s-20080723hibara19-1

これで、5本目。

もう1回、岬のフラット4mへ入りなおすと、また反応がありました♪

【08:09】19cmゲット!で、6本になりました。

サイズが全く上がりません。(涙)

でも、ライトキャロの合わせる感覚も身に付いてきた感じ。

日も大分上がって来て、シェードパターンになるんじゃないかと思い、ルアーをAR-45の
ノーシンカーへ切替えます。

東斜面のブレイクをフリーフォールさせていると、バイトがありました♪

【08:50】3mラインの中層で21cmゲット♪ 

s-20080723hibara21-2

これで、7本目。

シェードパターンになるのかなと思っていたら、そうでもありません。
岬付近の反応はいいけれど、離れるにつれて、反応がなくなります。

岬へ戻ることにしました。

DEEPパターンも予想していて、フローターにダウンショットリグ用のロッドも1本積んで
いたんですね。(さっきまで、ノーシンカーで使っていましたけど。3lbフロロ。)

魚探で、ブレイクの根元8mラインで、小さい魚の反応と、大きい魚の反応が出ました。
試しにダウンショットリグ(3inマイクロクロウラー)を投入してみると、何とかフッキング
に成功。
一度は、キャッチしたのですが、手が滑って逃げられてしまいました~。(涙)

サイズは、20cmちょっとだったですかね。

その後は、DSリグに反応がなく、ストロングパターンとはなりませんでした。
いいサイズのスモールは、どこへ行ってしまったのか??

風向きが北から南へ変り、反応が悪くなったので、風が当たってる西斜面に移動します。

緩やかなフラット4mラインをライトキャロで攻めていると反応がありました。

【09:42】18cmゲット!で、8本目。

s-20080723hibara18-1

続いて、同じポイントで、また反応があり、

【09:49】同じサイズの18cmゲット!で、これで9本になります。

だけど、本当にサイズが上がりませんね。(苦笑)

ちょっと狙う水深を下げて、5~6mラインへ落すと反応がなくなります。

う~ん、これは難しい。

でも、ラインを3~4mへ上げると反応がありました♪

【10:42】18cmゲット!で、10本になり、何とか、午前中に二桁に乗りました。(嬉)

s-20080723hibara18-3

でも、金太郎飴のように同じサイズしか釣れませんけどね。(苦笑)

前日、24時間勤務明けで帰ってきて、全く眠れず、その夜3時間だけの睡眠で桧原湖へ
来てしまいました。

体調のコンディションは、あまり良く無かったです。
物凄い眠気に襲われ、

【10:45】午前の部、釣り終了となりました。

流石に眠気には、勝てませんでした。

昼食、お昼寝休憩を挟み、午後の部をやろうと思ったのですが、アラーム鳴っても起き
られず、14:00を過ぎてしまいました。

さらに、起きてみてもどうも集中力が出ない感じ。

次の日も朝から24時間勤務が控えていたので、この日は、早く上がる予定でしたが、
予定をもっと早くして、午前中のみの釣行で切り上げることにしました。

本日の釣りは、終了です。

まず、この日の反省点。

やはり、体調が万全でないと満足がいく釣行ができないことが分かりました。
(当然ですけど。)

午後も釣っていれば、あと5本くらいは、追加できそうな感じでした。(残念!)

年齢を重ねていくにつれ、無理が出来ない体になってきております。

体調のコンディション作りも釣りの内だと思いました。

せっかく、桧原湖まで遠征してきているのですから、次回からは、万全の体制で来たいと
思います。

良かった点は、ライトキャロライナリグの練習が進んだことです。

時期的にあまり向いているとはいえない状況で、ライトキャロで8本ゲットは、貴重な
経験になりました。

感じでは、同じPEラインの釣りでも、スプリットショットよりも、ライトキャロの方が
バイトがより明確に出る感じでした。

シンカーの重さの影響が幾分軽減されているからでしょう。

バイトがビンビン手元に伝わってきて、感覚が増していく感じが分かりました。

でも、問題点が出てしまいました。

5~6mへ落とし込むと、結構、時間がかかってしまう事です。

3~4mでは、それほど気にはならなかったのですが、深いと浮力のあるラインと軽いシンカー
の為、DEEPの釣りには、あまり向かないのでは??と思いました。

シンカーを鉛からタングステンに変えてどうなるか検証してみますが、今後の10m以上の
DEEPの釣りを考えると、やはり、フロロにタングステンの方が有利なのでは?と思い
ました。

でも、PEラインは、感度が物凄く良く、アタリが明確に出るラインです。

さらに、そのバイトをものにする感覚を研ぎ澄ます効果もあるんですよね。

PEラインを使ってバイトが読めるようになると、フロロでもナイロンでも、バイトを
感じる取る感覚が増してくる感じになってきます。

バサーのバイトを感じ取る感覚を養ってくれる感じですかね。

霞でPEラインを使うようになって、格段にバイトを感じ取る感覚は、増して行きました。
大げさな話ではないですが、バサーを教育してくれるラインではないかと思っています。

本当に凄いラインだと思います。

晩秋の厳しい時期の釣りに備え、今は、バイトを感じ取る感覚を研ぎ澄ます時期だと
思っています。

これからは、段々バイトも弱くなってきます。(巻物は、別だと思いますが。)

もうしばらく、PEラインを使ったライトキャロを使い、感覚を鍛えたいと思います。

中層のノーシンカーが有利な時期と分かっていますが、敢えて、PEラインを使った
ライトキャロ、つまり、ボトムの釣りを展開していきたいと思います。

ヤゴ、ヌマエビ、ザリガニ等を、今の時期、ベイトにしている以上、ボトムのルアーにも
必ず反応すると思っています。

がんばって、修業していきたいと思います。

次回釣行は、厳しい勤務が続くので、ちょっと、未定です。

裏磐梯釣行は、次回、8月12日(火)を予定しています。
ようやく、千葉の友人が休みが取れそうなので、一緒にボートを借りて、秋元湖で
釣りをする予定です。
翌日は、フローターの釣りを考えています。

お楽しみに~♪

ちょっと、期間が開いてしまいますが、その間、裏磐梯のHPの情報を収集したいと
思います。

みなさんも楽しい夏休みになりますように♪

では。

全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ・アウトドア人気急上昇ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.25 04:08:35
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X