|
カテゴリ:バスフィッシング
フックをどうするか悩んでいます。
今現在、スモールの釣りでは、これらのフックを使用しています。 スモールの釣りでは、ラインと同じく、どんなフックを使うかによって、大きく釣果が 変ってしまいます。 やはり、細軸の針がスモールに余計なプレッシャーを与えなくていいと思っています。 ライトキャロでは、主に『ノガレス』の『フッキングマスターライトクラス』を使用。 ダウンショットリグでは、細軸赤針の『カルティバ』の『ダウンショットスペシャル』、 細軸黒針『ノガレス』の『デスロック』、『デコイ』の『ハンターフック』を使い分けて います。 『ノガレス』の『フッキングマスターライトクラス』。 このフックは、細軸で軽量、そして、鋭いフックポイントを持っていて、ULのソリッドロッド でもオフセットフックにも関わらず、完璧なフッキングができる凄いフックです。 スモールをスピニングのオフセットフックで狙うには、欠かせないフックですね。 細軸なだけに、スモールに余計なプレッシャーを与えないのもいいと思います。 #1を4inのカットテールに、#2を3.5inカットテール・3inホッグインパクトなどに、 #4を3in・2.5inサターンに使用しています。 (サターンは、マスバリでも使用しています。でも、オフセットの方がバレは少ないです。) このフックに関しては、全く問題ないです。 『カルティバ』の『ダウンショットスペシャル』。 この赤いフックが、私のダウンショットリグの主力兵器となっています。 4種類のフックを使い分けていますが、これが中々難しいんですよ。 基本的には、ワームのサイズに合わせて、フックをチェンジしています。 でも、小さいフックだと、バレが発生しやすい。 大きいフックでは、スモールに余計なプレッシャーを与えてしまう。 という問題が出てきて、今現在は、その中間の#6をメインに使っています。 最近、それでも、バレが多発してしまいました。 次回の釣行では、もうワンサイズ上の#5をメインに使ってみて、バレはどうなのか? プレッシャーは如何なのか?を検証してみたいと思っています。 このフックならギリギリカットテールのワッキーセットができます。 バレを犠牲にするか?プレッシャーを犠牲にするか? 本当に難しい問題だと思います。 『ノガレス』『デスロック』 本当にタフコンディションでどうしようもない時、秋のターンオーバーが終息して水がクリア に戻った時に使います。 一撃必殺のダウンショットフックで、このフックを使っている方も多いと思います。 これまで、このフックはメインでは、使ってきていませんでした。 赤針で何とかなっていましたからね。 でも、このフックは、フックポイントがややネムリに返っているので、バレは少ないのでは と思いました。 いつもは、#2を使っているのですが、フックサイズを#1にワンサイズ上げてみて どうなるか?カットテール使用でも大丈夫なのか?バレは減るのか? 次回の次の釣行で、検証してみたいと思っています。 このフックは、AR-45のノーシンカー(ちょん掛け仕様)、カットテールのノーシンカー ワッキーでも使用していて、抜群のフッキングを誇るフックです。 カットテールを使ったダウンショットリグのワッキーセットでも使用するのですが、最近の タフコンディションで食いが浅い為か連続でバラシてしまい、また、ロッドを粉砕してしまう というトラブルなどがあり、今は、使っていません。 ライトアクションのロッドで使用すると、抜群のフッキングを発揮するんですけどね。 といったところで、ダウンショットリグ用のフックは、 『カルティバ』の『ダウンショットスペシャル #5』 『ノガレス』『デスロック #1』 で、どうなるか検証してみたいと思います。 ターンオーバーが終息すると、また状況が変わってくると思いますので、その時になって から、また、検証を行ってみたいと思います。 次回釣行は、10月6日(月)桧原湖の予定でしたが、天気があまり良くないみたいなので、 10月9日(木)になるかもしれません。 ポイントも、しばらく間が空いてしまった桧原湖にするか、それとも状況が分かっている 秋元湖にするか悩んでいます。 釣行日まで、もうしばらく悩まさせてください。 では。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|