|
カテゴリ:消防設備士・危険物取扱者
今週は、釣りは無しです。(笑)
釣りばかりにも行ってられませんからね。(笑) 昨日、消防設備士法定講習を受けて来ました。 消防設備士の資格は、全部で8類あるのですが、特類を除いて、全部取得しております。 その免状を取得してから、2年以内とその後5年ごとに法定講習を受けなければなりません。 受講しないと、減点され、20点になると免許証の返納になります。 人の命を預かる資格なので、結構、厳しい資格と言えますね。 今回は、消火設備の講習を受けて来たのですが、扱う消火設備の種類がかなり多いので、大変 でした。 私の専門は、警報設備(自動火災報知設備)だったのですが、専門外の設備だと、結構、忘れて いましたね。 5年と言えば長いですが、その間、法令も変わっていますし、設備も最新の機種になっていたり と、結構、この講習は、重要だなと思いました。 最後に効果査定(試験)があるのですが、合格点を取らないと、また、講習を受ける事になり ます。 結構、必死で講師の話を聞きましたよ。 最後の試験は、疲れていたのか2問も間違ってしまいましたが、何とかクリアしました。 11月には、避難設備・消火器の講習があります。 がんばって受講して来たいと思います。 では。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[消防設備士・危険物取扱者] カテゴリの最新記事
|