|
カテゴリ:バス釣りテクニック
これまで、ベイトでのハードベイトの釣り、スピニングでのダウンショットリグでは、PEライン
を使ってきませんでした。 今年は、ベイトでのハードベイトの釣り、スピニングでのダウンショットリグの釣りに、メスを入れたいなと思います。 【PEライン】 抜群の飛距離と超高感度、そして、ナイロンラインの3倍の強度を誇る、とても優秀なライン です。 霞ヶ浦のバス釣りで、初めてPEラインを投入した私のバス釣りの師匠。 そのPEラインでのバス釣りを伝授されてから、かれこれ15年近くになります。 ヘビキャロから始まり、ベイトでは、ラバジ・テキサス・ノーシンカー。 スピニングでは、ラバージグ、ライトキャロ、スプリットショットリグ、新表層システムで のミノー・シャッドの釣り、そして、スーパースレッジのキャロ。 などなど、PEラインを使って釣って来ました。 ラインには、それぞれ優秀な特徴があって、釣りに応じて、ナイロン、フロロ、PEラインを 使い分けて来ました。 桧原湖で釣りをする様になり、本山プロのPEラインを使った【新表層システム】 と出会いました。 【PEラインを使ってバシ!バシ!電撃で掛けて行く釣り】 を経験して来て、 「バス釣りの奥義は、これだっ!!」 と思う様になりました。 ナイロンライン+グラスロッドで乗せる釣り。 フロロライン+ソリッドロッドで違和感なくオートマチック的に食わせる釣り。 PEライン+超軽量高感度ロッドでバシ!バシ!電撃で掛けて行く釣り。 を経験し、それぞれの釣りに答えがあることが分かりました。 その中でも、無理だと思っていたショートバイトをPEラインで電撃でフッキングしてから、 フッキングできないバイトは無いぞ!と思うようになりました。 ショートバイトは、乗せられないバイトでは無くて、絶対に掛けなければならないバイトなん だと思いました。 「早掛けに勝るものなし!」 ダウンショットリグでのドゥードリングの釣り。 晩秋のDEEPでスモールマウスを狙う釣りですが、この時期になると、バイトらしいバイトが 無くなります。 例えるなら、 『針先に枯葉が僅かに乗った様な超微妙なバイト。』 をものにしなければなりません。 今までは、この手元に殆ど感じないバイトを、ロッドティップの僅かな動きで読み取り、電撃 で合わせて来ました。 でも、10本に1本くらい、掛けられないバイトがあったんですよね~。 これが、フロロラインでの限界なのかなと思いました。 伸びが少なく高感度と言われているフロロライン。 でも、PEラインの釣りに比べれば、例えが悪いですが、ゴムがゆるゆるなったパンツを履い ているかの様な感覚に陥ってしまいます。(笑) さらに、コンマ数秒バイトをより早く感知する為に、DEEPのダウンショットリグに、PEラインを導入したいなと思います。 バスが違和感を感じる前に、さらに速く掛けたいと思います。 初めての釣りなので、試行錯誤があると思いますが、シーズンが終わる頃には、皆さんに紹介出来る様、がんばって釣りたいなと思います。 では。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[バス釣りテクニック] カテゴリの最新記事
|