|
テーマ:釣り好きの人集まれー(8297)
カテゴリ:ワカサギ釣行記
MTダムとMKダムへワカサギ釣りに行って来たので報告します。
釣行日時:2011.02.25(金) 06:00~08:00 08:50~10:30 釣行場所:MTダム、MKダム スタイル:ダムサイト磯竿落とし込み釣り、橋脚磯竿落とし込み釣り 天候:雨のち曇りのち晴れ 水温:4℃前後 気温:7℃~11℃ 潮汐:小潮(干潮15:06 満潮07:20 23:54) 水質:ステイン ターンオーバー気味 水位:満水 風 :西風時々弱く 釣果:1匹 6cm (涙) エサ:紅サシ ワカサギトータル:今回1匹。現在192匹。 まずは、MTダムから。 6:00前にポイントに着いたのですが、誰もいませんでした。(泣) 「釣れていないんだろうか??」 早速準備して釣ってみます。 スタイルは、 ダムサイトから磯竿落とし込み釣りです。 1本は、紅サシ。もう1本は、赤虫をエサにしました。 仕掛けを投入すると、全くアタリがありません。(泣) タナを替え、誘いを入れるも全くアタリが出ませんでした。(涙) 紅サシの方を置き竿、赤虫竿を手竿にして本格的に誘いを掛けました。 1時間アタリ無し。 冷たい雨も降っているし、結構堪えましたね。(泣) 7:20を過ぎて、満潮からの下げ潮になり、これがチャンス☆と思ったのですが、 1バイト1匹のみ。後がつづきません。(涙) 潮が動くいい時間帯だったのですが、その後30分以上、アタリはありませんでした。 「8:00までバイトが無かったらポイントを変えよう。」 案の定、バイトが無く8:00になってしまいました。(泣) 「MKダムへ行ってみるか。」 そそくさと撤収して、MKダムへ向います。 車で10分位です。 ポイントへ着くと、 盛期なら賑わっている橋の上には、誰もいませんでした。(泣) 「これって、釣れない!ってこと??」 釣ってみるしかありません。 MKダムのスタイルは、こんな感じです。 橋脚から磯竿落とし込み釣りです。 本来は、穴釣り用の竿で、1匹づつ誘って掛けて行く釣りになるのですが、年々反応が悪く、 タナがバラけてしまい、ここでも磯竿を使う様になりました。 でも、ここで磯竿を使う人は、私くらいですけどね。(笑) そんなこんなで、本気の2本体制で釣って行きました。 食わせの赤虫竿で誘いを掛け釣って行きます。 必殺!の★ワカサギドゥードリング★まで駆使しますが、全くアタリません。(泣) タナをボトム、中層、表層と変えても行きますが、全くダメでした。(涙) 1時間必死に釣りましたが、全然ダメでしたね~。 「あと30分アタリが無かったら帰ろう!」 あっという間に30分が過ぎて、バイトが全く無く、釣り終了としました。(涙) 天気が晴れて来て、景色は良かったんですけどね~。(残念!) シーズン開幕時からちょっと反応が悪かったので、今シーズンは、ワカサギの卵を放流して いないのでは??と思いました。 漁協の方の中にワカサギ釣りが好きな方がいて、ご好意で毎年卵を放流しているという話を 漁協の方から聞いたことがありました。 私の住んでいる県では、ワカサギ釣りにお金を払うのに抵抗がある方が多いみたいです。 漁協の方が、遊漁料を徴収しようとした時、トラブルになったという話も聞いたことがあり ます。 私は、魚を維持して行く為には、お金が掛かり、大変な手間と時間も掛かっている事は、 分かっているつもりです。 なので、裏磐梯の湖でのバス釣りでも、ちゃんと遊漁料を払って釣っています。 それが、他の魚の放流事業に使われ、ポイントが保たれますし、バス釣り以外の方も楽しめる 良いポイントになるからです。 私としては、毎年コンスタントに身近なポイントでワカサギ釣りを楽しむ為には、しっかりと 遊漁料を徴収して、ワカサギの放流事業をしっかりとやって欲しいと思っています。 釣り人の方にも、今の時代は、どんな釣りにもお金を払わないと釣りが成り立たない現状を 分かって欲しいですね。 今シーズン、ワカサギ釣りは、かなり厳しい状況となってしまいました。(涙) このままでは終われませんので、次回、県内最大のワカサギ釣りのメッカ、KFダムへ行って リベンジしたいなと思います。 この前、エサもしこたま買っちゃって、このままでは、終われないというのもあるですけどね。(笑) 初めてKFダムでのワカサギ釣り。 不安もありますが、全力で行きたいと思います。 では。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ワカサギ釣行記] カテゴリの最新記事
|