3629687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(121)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2012.05.28
XML
カテゴリ:桧原湖釣行記
桧原湖へ、今シーズン初釣行へ行って来たので報告します。

20120527hibara1

釣行日時:2012.05.27(日) 05:30~12:15 
釣行場所:桧原湖南部
スタイル:フローター&ルアー
天候:晴れ
水温:11.6℃~13.5℃ 
気温:4℃~22℃ 
潮汐:小潮(干潮01:10 13:48 満潮06:19 20:45)
水質:クリア 透明度1.5~3m位 朝一はターンしている所もあった。 
水位:超満水
風 :静穏~北西弱く
釣果:なし 私は3バイト1バラシ。kumaちゃんも何度かバイトがあったが乗せられず。

5月は、釣行の予定は無かったのですが、管理釣り場で練習するよりも、もうポイントへ出た
方がいいなと思い、千葉の友人kumaちゃんも仕事が落ち着いた事から、桧原湖へ行く事にしました。

二人とも今シーズン初釣行になります♪(笑)

1年ぶりに来た桧原湖は、やっぱりロケーションが素晴らし~い♪

本日の先発選手は、

20120527hibaraX-plose

X-プローズ スロースイマー

フォローで

20120527hibaraウィールヘッド&スイングベイト

ウィールヘッド0.6g&スイングベイトの表層システム

20120527hibaraカットテールワッキー

5インチカットテールのノーシンカーワッキーリグ

でした。

表層から攻めて行き、反応のいいレンジを探るつもりでした。

そして、みなさん大注目の~??

【ゼファーフローターへのエレキ搭載レポート】

です。(笑)

私に対抗してか??kumaちゃんまでフローターにエレキを乗せると言って、今回がその進水式になりました♪

上手く浮いてくれるかなぁ~??

まずは、エレキ取り付け用の自作マウントを紹介します。

20120527ゼファーフローター自作エレキマウント1

kumaちゃんは現場監督をしているので、現場の職人さんから木片とSUSのビスを調達。

木板をフローターのサイズに加工し、エレキを取る付けるマウントをSUSのL字金物で取りつけます。

マウントをフローターにバンドで取る付けるとこんな感じになります。

20120527ゼファーフローター自作エレキマウント2

フローターにバンドを通す穴は、排水用の穴が既に何個が開いているので、それを利用。
フローターの加工は一切なしだそうです。

一番高かったので、L字の金物で、1個500のを4個取り付けで、2000円。

木板と取り付けバンドを合わせても5000円くらいで自作できるじゃないでしょうか♪

追加浮力体は、

20120527ゼファーフローター自作エレキマウント3

いいのが無かったそうで、JOYCRAFTのフローターのピローを利用。

エレキとバッテリーを取り付けるとこんな感じになります。

エレキはモーターガイドの40lb、バッテリーはボイジャーを使用しています。

20120527ゼファーフローターエレキ搭載

水に浮かべて何とか進水式を無事に終了し、いざ操船!!

20120527ゼファーフローターエレキ搭載操船

中々いい感じじゃない??(笑)

今回、私は、エレキを持って来なかったので、ポイントまで曳航してもらいました。

う~ん、快適!快適~!(笑)

ゼファーのフローターは、大きくて船体も安定しているので、エレキ、バッテリーを追加積載しても、かなり安定しておりました。

20120527ゼファーフローターエレキ搭載操船曳航

若干修正箇所があるみたいですが、ゼファーのフローターにエレキを乗せてみたいという方は、参考にして下さいね♪

あとは、木板に防水塗装を施して出来上がりですかね。

しか~し、kumaちゃんも職人上がりだけに、流石に仕事が来てますね!

曳航してもらったスポーニングエリアになるポイントで釣りを開始しますが、水が若干ターンしていて反応が悪い、水温もまだまだ低く、真ん中で11.6℃。シャローに入っても12℃をようやく超える程度でした。

シンキングプロップには全く無反応で、木ネジシンカーを追加したカットテールのネコにワンバイトあるんですが、乗せられず。

ポイントへ移動して、岬のブレイクの3m付近にネコリグを打ち込んでスローに誘うって、ようやくバイトに持ち込むんですが、ファイトの途中でバレてしまいましたぁ~。(泣)

感触的には30??くらい。

実戦が今シーズン初めてということもあり、フッキングが弱かったかも。

何か魚っ気があまり感じられなかったのですが、シャローに入って、冠水植物回りの砂礫帯を
カットテールのスプリットショットリグでスローに狙うと、フッキングして重さが掛かったのですが、またもや痛恨のフックオフ!!(泣)

オフセットにセットしたカットテールがクルッと丸まってました。(泣)

またまた、フッキングが甘かったですね~。

kumaちゃんにも何回かバイトがあるが、ショートバイト過ぎて乗せられなかったとの事でした。

近くで釣っていたバスボートの方も丁寧に攻めていましたが、掛けていませんでしたね。

昼近くになり、シャローの水温が、13.5℃まで上昇しますが、その後何をやっても駄目で、今回は、昼で終了することにしました。

今回は、水温がまだまだ低く、シャローに魚が差し込んでいないという感じがしました。

水温が13℃以下のこの時期は、あまり釣り込んでいないので、かなり苦手としているのですが、先週行われたトーナメントでは、3本で4kg近いウェイトが上がっているので、やっぱりプロの方は、凄いな!と思った次第です。

でも、今回の状況から、この次の6月の大潮は、結構期待が持てるかもしれませんね♪

日が出る日中は、Tシャツ1枚でいいくらいですが、朝の冷え込みはかなり厳しく、kumaちゃんは、ダウンジャケットを着ていました。

まだまだ朝方は厳しい寒さが続くと思いますので、服装には、十分注意して下さい。

もう少しすると、気温は、低いですが、蚊も出て来ますので、虫除けスプレーも忘れずに。

まぁ、私のシーズンインは、毎年こんな感じですが、これから、裏磐梯へ行かれる方の参考になればと思います。

って、あんまり参考にならないかな??(苦笑)

合わせが上手く決まっていれば、厳しい状況でも何とか2本は獲れていたかもしれないので、ちょっとだけ悔しいです。

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.28 19:19:46
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X