3613125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(121)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2014.01.05
XML
新年の登り始めは、仙台市青葉区にある蕃山を選びました。



天気 雨のち晴れ時々曇り
気温 0~7℃
時間 5時間19分

蕃山は、青葉区の48号線愛子バイパスの南側、栗生地区にある里山になります。

蕃山には伝説があり、大昔に弘法大師がここ蕃山に霊場を開こうした際に、天狗の群れに邪魔をされ断念し高野山へ。その後、瑞巌寺の雲居禅師が大梅寺を建てようとした際にも、やはり天狗どもに邪魔をされたが、この時は、磐二・磐三郎兄弟が天狗を追い払い、そして、蕃山の頂上に開山堂を建立されたそうです。

歴史・伝説のある山でもあり、今でも地元の信仰の山として参拝者も絶えず、この日も複数組の方が開山堂にお参りに来ておりました。

その蕃山を中心に、西風蕃山、萱ヶ崎山、蛇体蕃山の4山を巡る、ミニ縦走登山になります。

20140104蕃山山行ホタルの里駐車場

48号線愛子バイパスからも見える山岸のホタルの里の看板のある駐車場に、今回は、メンバー3名が集合。

20台以上は停められるでしょうか?

この近くに住んでいるメンバーの話では、実際には登った事は無かったが、お子さん達は、遠足で登るそうです。(笑)

これでいつでも来れるね!(笑)

20140104蕃山山行駐車場トイレ

駐車場にはトイレがあり、登山の出発地点として、結構、ポイントが高いと思います。

20140104蕃山山行山岸口登山開始

準備をして、09:00過ぎに登山開始。

やや急な杉林を進んで行きます。杉の枯れ枝がふかふかで気持ち良い♪

でも、2ヶ月近く山登りを休んでおりましたので、結構、この登りはきつかった!(泣)

20140104蕃山山行無線中継所

45分程が経過して無線中継所が見えて来ました。

その先にある小高い丘が

20140104蕃山山行西風蕃山

西風蕃山(ならいばんざん)になります。標高373m。

小休止して蕃山方面へ。

途中、いくつかのピークを登り降りするが、東北電力の鉄塔から北側が視界が開け、

20140104蕃山山行中山観音方面

中山観音様方面が見えました。

また、小さなピークをいくつかクリアすると、

20140104蕃山山行蕃山開山堂

伝説の開山堂がありました。ここが蕃山のピークで、標高356mになります。

この開山堂の中には、中央に雲居禅師、左右に弓を持った磐二、磐三郎の木像が祀られております。

開山堂の東側が視界が開けており、

20140104蕃山山行太平洋方面

太白産方面、先には太平洋が望めました。

小休止して、今度は、萱ヶ崎山を目指します。

先行者の後を追って進みますが、

20140104蕃山山行道に迷う

結構雪深い!

足跡が途中で消えて、右手を見ると先行者が沢を横切っておりました。

どうするか悩んだのですが、この先に進んだ方が鉄塔の反射板が近い感じ。

しかし、途中で、流木が道を塞ぎ、かつ、雪も深く、斜面も厳しく断念!

一時間以上時間をロストしたでしょうか?

元の道に戻りリカバリーすると、あっけなく、

20140104蕃山山行萱ヶ崎山

萱ヶ崎山(かやがさきさん)のピーク(標高379m)へ。

急がば回れ!とは昔の人は良く言ったものです。(苦笑)

鉄塔の下で、電気がビリビリ鳴って気になるところでしたが、ここでお昼休みです。

いつもはカップラーメンなのですが、今回は

20140104番山山行萱場ヶ崎山山頂鍋焼きうどん

鍋焼きうどん♪(笑)

このグツグツ感が最高!卵も持ってくれば良かったかな。(笑)

メンバーとこの日の失敗や今シーズンの今後の展望の話などでで盛り上がりました♪

今度は、蛇体蕃山へ向かいます。

一度、無線中継所まで戻り、西側方面に抜ける分岐点を先に進みます。

このルートも小さいピークのアップダウンがあり結構大変でした。

そんなこんなで

20140104蕃山山行蛇体蕃山

蛇体蕃山(じゃだいばんざん)へ到着!ピークの標高は366m。

小休止して下山します。

ヤマレコの山行記録にもありましたが、この下りの斜面が結構急!!

ロープが途切切れ途切れながらも何百mも続き、かなりの難所でした。

急斜面のダウンヒルが終了すると

20140104蕃山山行黒崎不動

黒瀧不動が見えて来ました。

その脇には金名水らしきものが流れているが飲めるのかな??

程なくして、

20140104蕃山山行弥勒寺

弥勒寺へ出て、山岸のホタルの里に到着し登山完了!となりました。

予定では、4時間前後で4山を巡る予定でしたが、道に迷ったのと、雪中歩行で結構足元を取られ、1時間ちょっとタイムロスし、トータルで5時間20分位掛かりました。

おかげさまで、しっかりと汗をかく事ができ、忘年会太り(3kg近くオーバー)も無事に解消されました♪(笑)

失敗もありましたが、天気にも恵まれ、登り始めとしては、結構良い登山ができたのではと思います。

冬の時期とは言え、雪上ハイクもあり、結構汗をかかきましたので、お約束の温泉へ。

今回は、

20140104秋保温泉MAP

もろ近くの秋保温泉!

お正月休みの最中ということもあり、かなり混んでいて、リーズナブルな共同浴場へ行こうと思いましたが、渋滞で辿り着けそうもなかったので、温泉街から離れた

20140104蕃山山行かんかね温泉

かんかね温泉さんへお世話になりました。

湯船は4人も入ればいっぱいになり、洗い場も1つしかなくて、混雑時はどうしようか?と思いますが、閑静な隠れ家的な温泉で、大人数でわいわいという訳にはいきませんが、平日などに一人か二人でひっそり入りたいなという時は、かなり良さそうに思いました。

周辺のメジャーな温泉ホテルだと、日帰りで1000円とか1200円などの料金が取られますが、施設を全く気にしない方ならば、この温泉はかなりリーズナブルで大人500円なのはありがたいですね♪

かんかね温泉

日帰り入浴 12:00~18:00まで 大人500円 不定休
効能 単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、疲労回復など
電話 022-398-2520

さいちで秋保名物のおはぎを買って帰りたかったが、結構遅くなってしまったので、またの機会にしました。(苦笑)

今度は、初釣りへ出かけようかな??(笑)

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.09 08:49:15
コメント(6) | コメントを書く
[宮城県の山でそば!温泉!登山!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X