3627635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(121)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2014.05.03
XML
GWのクラブの登山会を、この前、下見をして来た不忘山で行って来ました。

メンバーは、H隊長、I先生、K先生、Cちゃんに、東京から帰省で参戦のY先生、そして、僕の6名でした。



天気 晴れ時々雲りのち晴れ
気温 10℃~5℃くらい(山頂はガス!泣)
風  山頂付近から西風強風
距離 11.1km
標高 1810m
時間 8時間56分

登山募金 今回地元の山1000m以上 300円
TOTAL 3500円

この日の登山会は、当初の予定では、雁戸山で行う予定でしたが、H隊長が下見をして来たところ、今年の大雪の影響もあり、まだまだ雪深く断念。

かと言って、雪が完全に無くなった低山の里山では多少物足りなく感じてしまい、どうしようかと思っていたのですが、多少の雪があっても大丈夫だよ!とのメンバーの了解もあり、この前下見で登って来た、不忘山をみんなで登って来ました♪

今回は、帰省で東京から帰って来ていたY先生も参戦です。
わざわざ、ポールとアイゼンまで買わしてしまって申し訳なかったです。

まずは、

s-20140501不忘山2センターハウス.jpg

白石スキー場のセンターハウス下の駐車場に集合。

大のスキー好きのY先生は、

『20年以上ここでスキーをして来たけど、まさか登山する事になるとは?笑』

と苦笑いしておりました。(笑)

僕もこのスキー場でかなりスノボをやって来たんですが、まさか僕も登る事になるとは?(笑)

そそくさと準備をして、7:00過ぎには、出発しました。

s-20140501不忘山2.jpg

ゲレンデの雪は、殆ど無くなりましたね♪

後ろを振り返ると

s-20140501不忘山2青麻山.jpg

この日も青麻山が綺麗に見えました。

気温が高い日が続いていたのと、前日の雨で、雪が大分融けて、この前とは幾分景色が変わり、また、若干天気が良くない事もあり、ピンクのリボンを見失い、少々コースをロストしてしまったのですが、後ろのメンバーから、すかさず、ずれてるよ!の言葉がかかります。(苦笑)

ちょっとロスしましたが、何とか

s-20140501不忘山2ユキトリ沢.jpg

ユキトリ沢まで辿り着きました。

しかし、ここから先は、

s-20140501不忘山2雪上ハイク1.jpg

雪上ハイクとなりました。

I先生ごめんね~。

しばらく進みますが、傾斜がきつくなってくると、流石に登り辛い。

やはりここは安全策で

s-20140501不忘山2アイゼン.jpg

アイゼンを装着!

今回初めて装着するメンバーもおり、練習という訳ではないですが、良い経験になったかな??

s-20140501不忘山2雪上ハイク2.jpg

ゆっくりと慎重に進みました。

上に登って行くにつれ天候が悪くなり、目印のリボンが中々見えない状況で大変でしたが、

s-20140501不忘山2登山道復帰.jpg

何とか、山頂付近の登山道へ復帰しました。

ここから先は、殆ど雪が無く、

s-20140501不忘山2不忘の碑分岐.jpg

不忘の碑分岐点まで到達!

少し休んでから、何とか、予定時刻くらいには、

s-20140501不忘山2山頂.jpg

不忘山山頂へ到着しました♪

でも、前回とは打って変わり、眺望は、全く無し!(涙)

一応メンバーみんなで記念撮影しました。(笑)

本当はここまでの予定でしたが、あるメンバーから悪魔の囁きが!?(苦笑)

『屏風まで行ける所まで行ってみない??』と。

雪も融けている様だったので、僕は、ここから先は未開の道でしたが、経験者がいてゆっくり行けば何とか大丈夫でしょうという事で行ける所まで行く事になりました。

すぐ先には、小さな

s-20140501不忘山2山頂神社.jpg

山頂神社があり、安全を祈願し進みます。

不忘山まである程度の標高は登って来ていたので、あとは尾根歩きに近い感じ。

s-20140501不忘山2南屏風岳へ.jpg

ちょっと不安の雪面が広がっており

s-20140501不忘山2南屏風雪面.jpg

少し躊躇しましたが、何とか、

s-20140501不忘山2南屏風岳山頂.jpg

南屏風岳山頂まで到達しました♪

もっと先の屏風岳まで行こうという意見も出ましたが、それから先のコースには、かなり不安があり、コースの状況が全く掴めていない事もあって、ここまでで、引き返す事にしました。

戻る途中で、一瞬、雲が切れて、

s-20140501不忘山2戻り不忘山.jpg

荒々しい不忘山が見えたりして、

s-20140501不忘山2戻り不忘の碑.jpg

昼飯ポイントの不忘の碑の分岐点まで何とか戻って来ました。

強風を避けながら昼飯タイムです。

みんな結構尾お腹が減っていたみたい。

Cちゃんは、何と!!乾麺のそばをコッヘルでゆでてるし。(笑)

僕は、普通に

s-20140501不忘山2昼飯.jpg

キングサイズのカップヌードルでした。(笑)

お腹も満たしたところで下山します。

s-20140501不忘山2下山.jpg

下山時もあまり天気は良く無かったのですが、

s-20140501不忘山2雪解け水.jpg

雪の斜面をクリアした頃には、晴れ間が広がり、

s-20140501不忘山2センターハウスが見えて来た.jpg

何とか、センターハウスまで戻って来ました♪

予定外の南屏風岳まで行ってしまったので、2時間ほど予定時間をオーバーしてしまいましたが、16:00に下山完了です!

約9時間のロングトレイルになってしまいましたが、冬場の間も、メンバーそれぞれが山行をこなして来たおかげで、無事に帰って来れました。

結構、みんな体力が付いて来ているね!

東京からのY先生も秋に高尾山に登った以来との事でしたが、若い頃から社会人になっても、バスケットにスキーと、流石に体を鍛えているだけあって、体力がありましたね。

帰りは、温泉好きのY先生おススメの遠刈田温泉にある

s-20140501湯の里1.jpg

湯の里

さんで汗を流しました。

s-20140501湯の里2.jpg

日帰り入浴が900円とちょっと高めでしたが、その分、露天風呂の眺望が素晴らしく、南蔵王の烏帽子岳を望みながらの入浴は最高でしたね~♪(笑)

殆ど山行が単独で行っていることもあり、今回の様に、気心の知れたメンバーとの登山会は、ワイワイととても楽しかったです。(笑)

年齢を重ねていっても、みんなで楽しめる共通の趣味があるのって、本当に良いですね~♪

今年、まだ、参加していないメンバー、登山を始めていないメンバーもいるので、機会を見て、誘いたいと思っています。

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.04 15:09:16
コメント(0) | コメントを書く
[宮城県の山でそば!温泉!登山!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X