|
カテゴリ:宮城県の山でそば!温泉!登山!
七ッ森に山行へ行って来たので報告します。
天気 曇りのち雨 気温 18℃くらい? 風 静穏 距離 12.7km 標高 356m 時間 9時間31分 登山募金 今回地元の山1000m未満 100円 TOTAL 3700円 去年、富士山登山の長距離登山の練習に来たのですが、やはり、初心者には厳しい山で、7山制覇できず、6山で終わってしまったので、リベンジではないですが、体力の付いた今ならクリアできるのでは?と思い、夏になる前にチャレンジしようと思っておりました。 今回は信楽寺跡駐車場からエントリー。 本当は、午後から雨の予報だったので、早めの04:00に開始する予定だったのですが、中々起きられず、 07:00に登山開始。 まずは、 松倉山がターゲット! 程なくすると、 七ッ森恒例のロープ場が現れます。 どどっと汗が噴出しますが何とかクリアして 松倉山山頂に到着♪ 七ッ森の山々は、標高では300m前後の山なのですが、急峻で足元が悪くかなり難儀する山なんですよね。(泣) 一つの山をクリアすると 遊歩道になりここで息を整えます。次は七ッ森で一番標高の高い撫倉山へ。 ですがお約束の ロープ場が待ってます。(泣) こちらもクリアして 撫倉山山頂に到着! 撫倉山は南側が開けていてとても眺望が良いのですが、 この日は生憎の天気で、 今一つでしたね~。 小休憩して、次の大倉山を目指します! 撫倉山の難所のハシゴ場、蟻の戸渡りをクリアすると、 木の切れ間から、これから目指す、蜂倉山、鎌倉山、遂倉山が見えました♪ でも、まだまだ遠いなぁ。(泣) かなり滑りやすいロープ場を降りると、今度は、 大倉山のロープ場が待ってました。 こちらも何とかクリアして 09:45に大倉山山頂に到着! 七ッ森には僕が一番に入ったんですけど、後から入った2名の強脚の方に、あっという間に抜かされてしまいました。(涙)まだまだ修行が足りん! 声を掛けると僕と同じで7山巡るみたい。 また遊歩道に戻ると、 この『クマがいます』の標識。 山に入ると良く見かけるのですが、面白い方がいて、この標識の写真をコレクションしているんだとか? 山によってデザインが異なり、カワイイのやらいかにもって感じ怖いのやら、様々でとても面白いんだそうです。 僕なんかは、何の気なしに見ていましたが、こんなところにも注目する方もいるのですね~。(笑) 僕も興味を持ちましたので、これから登る山のくまさんマークにも注目したいと思います♪(笑) そんなこんなでまた例の ロープ場をクリアして 11:21に鎌倉山山頂へ到着! これでようやく4山目。 この山の山頂に、 七ッ森七薬師かけ 由来の銘板があり、読んでみると、 七ッ森は、東北二十五勝の一つとして、古くから信仰の山として地元の人々に愛されて来た山で、この七ッ森は、本願功徳霊山として、約20kmに及ぶ険しい山々を一日で踏破すると、五穀豊穣無病息災家内安全あるいは、良いお嫁さんが授かる様にと祈願したと言われているそうです。 今は、ロープが張られて安全に登る事ができますが、昔だったらどうだったんだろう?かなり困難だったのでは?と思いました。 それで、何をお願いするかって?? もちろん、良いお嫁さんが授かりますように!に決まってるでじゃないですか?(笑) 何をお願いするかは秘密に?(笑)するとして、これだけタフな山々を1日で回れるんですから、結構強靭な体力は付いて、かなり健康にはなっているのかなと思っています。健康第一!ありがたい事ですよ♪ 時間も押して来たので次の山を目指します。 今度は、遂倉山に行く途中にあるたがら森へ向かいます。 ここのピストンがかなりタフで、雨が降ったらまず帰ってこれません。 この山だけをパスする登山客も多いです。 って、言っていたらポツポツ雨が来た! 何とか たがら森山頂へ到着! 丁度お昼になりお腹も空いて来たので パンをかじりながら、袋麺の調理です。(笑) カップ麺より手間は掛かるけど、こっちの方が美味しいかな?? 具材を工夫すればもっと美味しいですね♪ 空模様がヤバイので次を目指します。 登山道へ復帰して 13:24、遂倉山へ到着! これで6山、あと1山!! でも、最後の蜂倉山は、足場がかなり悪く、雨の日には、絶対登りたくないというか、絶対に登れない山で、最後に残してしまいちょっと失敗したかなぁと思いました。 雨が降らない事を祈りつつ急いで遊歩道を進みます。 恒例の ロープがまた現れ、 蜂倉山山頂へ到着! やったぜ!七ッ森7山制覇です♪ しかし、無事に駐車場まで帰らなくてはなりません。 下りも結構タフで、 ロープ場も険しい。 何とかクリアして、無事に、 16:30、駐車場に到着して下山完了です♪ 登山を始めて一つの区切りとして七ッ森7山制覇をクリアしたいと思っていたし、思っていたよりも自分の体力がかなり付いているのを確認できてかなり嬉しいです。 これからは、釣りの本格的なシーズンインとなり、山に登る回数は減ると思いますが、基礎体力の強化として山登りは続けて行くつもりです♪ 今度の休みは、いよいよバス釣りの予定。釣りの準備もしないとね!(笑) では。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014.05.26 21:57:30
コメント(0) | コメントを書く
[宮城県の山でそば!温泉!登山!] カテゴリの最新記事
|