240550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たけじょ〜

たけじょ〜

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

My Life ☆晴康☆さん
Cafe de moca    minakyonさん
モコママのひととき♬ モコママ♪さん

フリーページ

はじめにお読みください


僕の楽天アフィリエイト・HPづくり体験記


僕の楽天アフィリエイトサイト作りの指針


写真館(購入商品写真あり)


相互リンク募集♪(バナーあり)


L'otel Floraの常連客リスト(リンク集)


愛用書籍ソフト(アフィリエイト&HP関連)


旧L'otel Flora トップページ


厳選こだわり生活館


すやすやぐっすり熟睡用品


ホームページビルダーの使い方


デジタル&家電館


デザイン家電(旧コーナー)


お祝いの贈り物


インテリア館(デザイナーズインテリア)


ハートコレクション


くまさん と ぶたさん


わんこ と にゃんこ


古材家具


木のおもちゃ


防災用品


レディースファッション


ジュエリー・アクセサリー


モチーフ・希少石別


宝石辞典


ブランドコレクション


おすすめSHOP(レディースファッション)


和雑貨アクセサリーの店 コラゾン


リトルムーン(ヘアアクセサリー)


ソウルメイト・ジュエリー


シルバーアクセサリーjurer


定番宝石・真珠・ゴールド・シルバー


季節の特集 season's special


ヴァレンタインデイValentine's Day特集


おすすめチョコ


'05 4月の日記でのおすすめ集


i


エステ・フローラ(ダイエット・健康)


コスメ・フェイシャル・美容


話題のゲルマニウム特集


魅惑のフェロモン香水


おすすめSHOP(esthe flora)


今日美人


フラワーガーデン、フラワーモチーフ


フラワーモチーフ ジュエリーアクセサリー


メンズファッション


武器を大事に


できる男の小物(メンズブランド)


おすすめSHOP(メンズファッション)


メガネ・サングラスのThat's


ビスポーク(オーダーメイド)のすすめ


メンズビジネススタイル


punctual 時間は正確に(ソーラー電波時計)


カフェ ド フローラ sweets/tea/coffee


お酒のチョコ特集


コーヒー用品 ミル・サイフォン・カップ他


エスプレッソコーヒー(カプチーノ)・用品


デザイン家電


デザイン家電 AV・デジタル


デザイン白物家電 掃除機・冷蔵庫・洗濯機


デザイン家電 加湿器


2005.08.22
XML
カテゴリ:ニュース・時事
(9/8の日記1)
1.不良債権処理
これは私の個人的な極論ですが、「もし4年前に小泉総理にならなかったとしたら、日本は破産して大貧民国になっていた」かもしれません。あくまでもタラ・レバ論ですが。本当にそうなっていても不思議でないほど、日本はやばかったのですよ。

主な根拠はバブル崩壊から10年も放置されさらに膨らんでいた不良債権の処理です。もしあのままだったとしたら、都市銀行のあいつぐ破産に伴う日本中の大企業の連鎖倒産。とても恐ろしいことになっていたのではないでしょうか?

それでも就任当初はなかなか減らず、逆に増えもしました。2002年秋に金融担当も兼務となった竹中大臣は「2年半で(不良債権を)半減させる目標」を銀行に命じ、
2002年3月期に8.4%あった大手銀行の不良債権比率も今年3月期には2.9%に低下。
バブル崩壊以降、日本経済を悩ませてきた不良債権問題はヤマを越え、
竹中大臣の音頭で、都市銀行は合併・メガバンク化し健全になりました。
景気も踊り場を脱却、好景気になりつつあります。

この間に注入した公的資金の返済残高(都市銀行に約各3兆づつ)
・みずほフィナンシャルグループ 残り7,000億円 18年度中完済予定
・東京三菱フィナンシャル・グループ完済 合併するUFJホールディングス残1兆5,000億円 19年度中完済予定
・三井住友フィナンシャルグループ 残1兆1,000億円 19年度中完済予定
・りそなホールディングス 残3兆1,000億円 一度つぶれたも同然の半国営銀行
実はこの公的資金注入は都市銀行が自ら望んだものではなく、国が勝手に押し付けました。でもこれはうまいアイディアだったと思います。なぜなら税金をつぎこんだのだから、大臣の言うことを無理やりきかせ、不良債権処理を進めさせ、おまけに「早く返せ」とせっつき、体力をつけさせたのです。利子も国益になりますし。
(今後は金融などのサービス産業が国際競争力をつけて、工業国から脱皮することが日本が経済大国として歩むべき道ではないかと思います。)
小泉総理の手柄というよりは、竹中大臣の学者としての能力が高かったのですが、その選手を起用した小泉監督の采配は見事でした。

『痛みを伴う改革』不良債権処理すなわち、「不健全経営の会社を倒産させること」でもありました。「貸し渋り・貸し剥がし」などと言う言葉も。それに伴い失業者や自殺者も増えました。
そういう一部のかたの犠牲の上に、日本経済は再生したのです。
『痛みを伴う改革』とは、ある意味アメリカ資本主義経済への移行。極端な言い方をすれば、「狼は生きろ、豚は死ね」能力実利主義・貧富の差の拡大。負け組みの発生。

それでも就任当初カリスマのごとく『痛みを伴う改革』を唱え続ける小泉総理の国民の支持率は80%以上ありました。私はその当初から小泉総理の改革には賛成でした。でも80%以上のこの支持しているひとたちは、『痛みを伴う改革』=「狼は生きろ、豚は死ね」とわかっているのかな~?と思っていました。彼はそう言っているのにこんなに支持して大丈夫?って。

日本は形の上では資本主義でしたが、実質は1億総中流の社会主義国家でした。
私は以前から企業の組合というものの存在に否定的でした。みんなが貧しくて必死に働いて、経済が右肩あがりの時は、経営側と待遇改善の交渉をする組合も必要でした。
ベースアップというのはすべての社員一律に給与が上昇します。
ベア(ベースアップ)はつい最近まで業界横並びでした。これもおかしな話でした。
業績のいいA社と業績の悪いB社の賃金の上昇率が一緒だったのです。
しかしこの2,3年事情は変わってきました。「うちの社は業績が悪いのでベアなしでもやむなし」と、組合側も認めざるをえません。
民主党の支持基盤の「連合」は、この組合のあつまりです。

私の言っていることは、勝ち組みサイドの意見かもしれません。それは認めます。でも4年前に小泉総理にならなかったら、日本は全員負け組みになっていたのかもしれません。(あくまで私の推測ですが)
これが資本主義国家です。負けたくなければ、勝つしかないのです。「狼は生きろ、豚は死ね」

2.拉致被害者の帰国
戦後50数年たって、どの総理・政権も北朝鮮に拉致されたひとのために、北朝鮮との交渉をしてこなかったし、今後もなかったかもしれません。
小泉総理の歴史に名を残したいがためのパフォーマンスだったかもしれませんが、それでも結果的に5人の拉致被害者とその家族を日本に連れて帰ったのは、歴史的英雄ではないでしょうか?
まだ帰ってきていないかたはたくさんいます。しかし拉致を認めさせ、政治的成果としてはかなり評価できるのではないでしょうか?
私はしっかり覚えています。共産党と社会党の党首などが北朝鮮に招かれて、「拉致はない」と名言してきたことを。

3.財政改革 これはまだ道半ばです。
(1)財投債の廃止
以前「郵政民営化法案衆議院通過」の日記にも書きましたが、郵政の一番の問題は財政投融資でした。利用者から集めた郵貯・簡保のお金を、官に都合のいい使い道(道路などの公共事業)に使われてきました。例えば本四架橋は、莫大の赤字を生み出しています。官が財投を使い建設して、赤字は税金が投入されています。実は財投でいくら何に使って、その価値はいかほどのもので、いくら返ってきたのかはだれにもわかりません。官も旧郵政省も。もし投資に失敗しても、郵政が国営であれば税金で補填されます。つまり誰が損をするかというと、郵貯・簡保を利用していない国民の税金が穴埋めで使われるのです。
小泉政権の間に、この財政投融資は廃止されました。それでは今まで財投に頼ってきた公共事業のお金はどうしたかというと、財投債という国債を発行して対応しました。小泉政権の公約に、「国債の増加は年30兆円まで」とありましたが、このせいでオーバーしてしまいました。致し方なく国債発行公約をオーバーしてでも、会計処理がまったく不透明な財投を残し続けるよりよかったのではないかと思います。

(2)公共工事コスト削減
・最近5年間で実際の公共工事コストが18.4%減(目標;平成15年度からの5年間でマイナス15%)
・公共事業の再評価により、最近5年間で合計268事業が中止
それでもまだまだ無駄な工事はいっぱいあると思います。(川辺川ダム 熊本県など)

(3)道路公団民営化
まぁ道路族の抵抗にあいながら、猪瀬さんはじめ推進委員会はがんばったほうではないでしょうか?
・今後は無駄な道を作らない?
・通行料の値下げ(1割程度や各種割引 うまくいけば2050年には無料に?)
・談合の廃止(話し合いで高い業者が落札して、税金の無駄遣いをしていた)
?マークだらけですが、現状の官(湯水のように税金を使う公務員)に比べれば、はるかにコストダウンになるでしょう。(民;利潤の追求)
がんばって40兆円の借金を返済してください。今一度拡大路線の再検討は必要です。誰も通らない田舎に高速はいらない。

(4)利権誘導型の政治の断絶
小泉総理になってから、政治家が自分の基盤に公共工事などの利権を誘導するケースはなかったようです。本来国会議員は地元の有権者の声のを国に代弁するのが仕事で、国税で地元に道路を作るのが仕事ではありません。三位一体改革で地元のことは地元の税でやりましょう!

長野県で田中知事は財政改革に成功し、支出を半減させました。
しかし現状支持率は30%ぐらいと聞いています。そしてこの秋には県議会から再び不信任案が提出される模様です。
ヨッシーバッジを胸につけ、リカちゃん人形を持ち歩くようなひとは、知事・新党党首としてどうかな~?と思います。
成果と人気は必ずしも比例しない例です。

4.自民党をぶっ壊す!
今度の総選挙で派閥はガタガタですね。橋本派、亀井派などほとんどの派閥は長がいなくなって、どうなるのでしょうか?会社もそうですが、派閥があるのって変です。
郵政族・道路族などかつての支持基盤であるものからの決別。癒着からの脱却。
今後、小泉さんは農協・医師会などとも決別するでしょう?
選挙に勝ちたいからと、特定の業界に利便を計るのはもうやめましょう!

5.イラク派兵

とかなり長くなってしまいましたが、小泉内閣・政権がこの4年にやってきたことを、自分の考えでまとめてみました。逆の見方をすればこのメリットがデメリットになります。
子供の成績や社員の評価でもできなかったことを探すより、できたことをほめたいです。(減点法より加点法)
一市民であるため勉強不足もあるでしょうが、ほりえもんをはじめ多くの国民が政治に感心を持つようになったことが、実は一番大きな成果だったのかもしれません。
逆に「政治を面白おかしくしている」というひともいるでしょう。でも「政治を面白おかしくしている」のは自民党でもマスコミでもなく、国民すなわちあなたなのではないでしょうか?

吉田首相・田中首相のようなカリスマ性のある強い意思で国民をグイグイ引っ張っていってくれる指導者を、我々日本人は長らく待ち望んでいたのではないでしょうか?
小渕総理が亡くなったからと密室で森総理誕生というような仕組みより、国民が選ぶ大統領が一番いいのですが。
その意味では今回の選挙は小泉総理の信任・不信任の国民投票といえるかもしれません。郵政も含めて。
さらに年金・教育などあらゆるところに改革を進めていって欲しいものです。

上記の「好景気になりつつある」というのも、今回の選挙のキーワードのひとつです。小泉政権がバブル崩壊後の失われた10年をなんとか埋めて、景気は良い方向に動き出しました。景気がよければひとは安定を望みます。経団連奥田会長が小泉続投を支持しているのもうなづけます。
民主党に任せてもみたいが、実は不安なのです。今景気が悪ければ、政権交代もありえます。

アメリカは単純でいいですね。共和党ブッシュ親が湾岸戦争をやって景気が悪くなり、民主党のクリントン政権に。また景気が回復すると、共和党ブッシュ子がアフガン・イラク戦争で金をつぎ込み、景気を悪くする。その繰り返しです。



日記が面白かったらクリックしてくださいね♪→人気blogランキング

「選挙に行こう!」 
今回の選挙はある意味、国民投票です。政治の季節です。
今まで政治にまったく感心がなかったひとも、1票が国政に反映される大事な選挙です。
僕は郵政民営化賛成議員に投票します。

2005総選挙関連日記はひとつ前の日記の下部にまとめてあります。 
今後の日記予定;・僕の注目の選挙区  ・再び郵政まとめ ・どらえもん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.09 17:09:28
コメント(6) | コメントを書く
[ニュース・時事] カテゴリの最新記事


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X