くぴんのブログ
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全32件 (32件中 1-32件目)
1
配当パワー投資入門一番売れてる株の雑誌ダイヤモンドザイが作った「株」入門改訂版デイトレードセカンドマネーを創りなさい!一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門マンガと図解で株とチャートの達人になる!臆病者のための株入門2014年日本再浮上世界一わかりやすい!株価チャート実践帳バーンスタインのデイトレード実践にほんブログ村
2013年01月31日
コメント(1)
かなり有名な本ということだが、妻に教えてもらってはじめて知った。えさをとるためではなく、移動するためでもなく、飛ぶことのために飛ぶ。多くのかもめにとっては、飛ぶことは手段に過ぎないが、ジョナサンにとっては飛ぶことが目的になっている。多くの保守的なかもめたちと分かり合うことができずに、群れから追放されるジョナサン。パート2では、ジョナサンは、彼と同じように飛ぶことに向上心をもつかもめたちがあつまる場所に行く。この場所では、完全なるものには限界がなく、完全なるスピードとは、即そこに在る、ということを学ぶ。何か、哲学的、数学的な話が出てくる。パート3では、ジョナサンは地上に戻り、かつての彼と同じように、飛ぶことを学びたい若いかもめたちの先生となる。地上のかもめたちは、かつてジョナサンを群れから追放したにも関わらず、ジョナサンは戻り、学ぶ意志のあるかもめたちを導いていく。-----生き方、仕事への向き合い方、いろいろなことを考えさせられる本だった。【送料無料】かもめのジョナサン [ リチャード・バック ]にほんブログ村
2013年01月29日
コメント(2)
アメリカは日本経済の復活を知っている「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!MAKERSフリーランスのための超簡単!青色申告(2012-2013年度版)問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさいいよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由外資系コンサルのスライド作成術本当のブランド理念について語ろうこれからすごいことになる日本経済にほんブログ村
2013年01月28日
コメント(0)
突然、会社が火事になった。PCデータ復旧のベンチャー企業を舞台にしたビジネス・エンターテイメント。同じ期間を、登場人物3人の視点で描き、それが驚愕のラストにつながっていく。。。面白くて引き込まれてしまった。会社の危機管理、顧客対応、スタートアップ、ビジネスモデル、買収、仕事への姿勢などなど勉強になることがたくさん書いてあった。【送料無料】【新春_ポイント2倍】社長のテスト [ 山崎将志 ]にほんブログ村
ここしばらく、週末は家にいることが多かったのですが、久しぶりに町田駅に出かけました。シャツを買ったり、ブックオフで本を6冊も衝動買いしたりしてしまいました。写真は妻に教えてもらった町田ターミナルプラザ2Fのティーローズカフェの日替わりランチのオムライス。これだけあって780円。しかもコーヒー付。かなり得した気分になりました。にほんブログ村
2013年01月26日
1 フリーランス成功のための絶対法則!2 金銭的リスクを、徹底的に回避する3 自分を最強の商品に仕立て、スタートしたその日から、売れっ子フリーランスになる方法4 フリーランスの掟5 選ばれるための仕事術6 独自の集客力をもつ方法7 プロフェッショナルフリーランスとお金8 プロフェッショナルフリーランスのタイムマネージメント9 プロフェッショナルフリーランスの人脈術Epilogue さらなる飛躍のために↓ぼくにとってのポイント○フリーランスが手に入れるべき自由→自分の人生に、常に、主導権をもつこと!→プロフェッショナルフリーランス○プロフェッショナルフリーランスとして成功するために→名物サラリーマンと呼ばれるほどの専門性を身につけること○「何をしたいか」ではなく、「どう見られたいか」○フリーランスとは、問題解決力を売る生き方○徹底して狭く、とことん深く○キャッチフレーズは、フリーランスの命運を決するエンジン○「オリジナル肩書き」○「語り部名刺」○「ヒストリーカード」-----狭く、深く、自分の戦場を徹底的に見極めながらも、顧客を見つけて仕事をとる。どこであれば、何であれば、自分は戦えるのか。足元を見られることなく、適正な価格で仕事をとれるのか。会社であれば、総務、経理、営業、技術、開発などの分業が成り立っているが、フリーランスではすべてを自分でやらなくてはならない。会社であれば、決まった給料が入ってくるが、フリーランスでは収入が安定しない。それでも、どうしても会社ではなく、自分でやりたいことがあるひとは、フリーランスを選ぶのだろう。【送料無料】【新春_ポイント2倍】フリーで働く!と決めたら読む本 [ 中山マコト ]にほんブログ村
2013年01月24日
会社では、ISO9001取得に向けて動き出していて、ぼくは品質マネジメントシステムの推進チームのメンバーになっている。ISOの審査機関から講師にきてもらい、昨日、今日とこのセミナーを受講した。ISOの箇条の要求事項と実務のフローとの関連を理解して品質マネジメントシステムのマニュアルを作成する必要があるということだった。ISO9001をとろうとすると、いかにも普段作っていないような書類をそろえて審査にのぞまなければならないような気がしていたが、そうではないようだ。まずは、現状の実務に即して品質マニュアルを作成することがいいようだ。なまじっか、普段やってないことをマニュアルに書くと不適合になってしまうということだった。具体的な実務の手順は手順書やその他の様式にまとめておいて、品質マニュアルではそれらを参照するようにして、簡潔にした方が不適合になりにくいということだった。にほんブログ村
2013年01月23日
愛車のパッソの3回目の車検です。ちなみに内訳はこんな感じ。自賠責保険(24ヶ月) 24,950重量税 16,400印紙・証紙 1,700車検代行料 6,980予備検査料 9,450ブレーキフルード交換 4,200ラジエター冷却水 4,200リピーター割引 -1,000前日持込割引 -1,000合計 65,880大きな出費ですが、仕方ないですね。。。にほんブログ村
2013年01月21日
妹は北海道でヨガ教室を開いている。12/15~1/15にインドでヨガ修行をしてきたということだった。受講者たちのレベルも上がってきていて、自分もレベルアップしなきゃと思い立って行ったということだった。特にインドに知り合いがいるわけでもなく、独力でインターネットをいろいろ調べて、いい受け入れ先を見つけたということだった。いつものことながら、妹の行動力には感心させられる。だんなさんと子どもを預かってくれた実家のサポートがあったからこそだと思うけど。収穫の多いヨガ修行だったとのことで何よりだった。これからも、ますます活躍してほしい。写真は妹からのインド土産スカーフ、クッキー、メモ帳、クリームを送ってくれた。にほんブログ村
2013年01月20日
昨日のエントリーと関連するのだけど、ものの形はそれに作用する力によって決まる。例えば、水滴が球形になろうとするのは表面張力による。球形が最も低エネルギーで安定できるからとなる。砂時計の下側に円錐形の砂山が形成される。この砂山の形は、重力と、砂の粒子間の摩擦力などによって決まる。地形も、造山作用や侵食といった作用による力によって形成されている。そう考えると、身長や体重の分布が正規分布に従った形になるのも、富、評判、売上などの偏在がパレートの法則に従うのも、そのような力が作用しているからと考えられる。この力が何であるかを知ることができれば、この世界がこれからどうなるかをもっと知ることができると思う。にほんブログ村
レアジョブで中国の格差問題についての記事を読んだ。http://rarejobdailynewsarticle.blogspot.jp/2013/01/chinas-wealth-gap-grows.htmlジニ係数は格差の程度を示す0~1の指標で、世界平均0.44、0.4を超えると格差が大きいということを示す。中国は2010年で0.61。かなり格差が大きい。レアジョブの講師から、なぜ富める者よりも貧しい者の方が数が多いのか、と聞かれた。これは、典型的にパレートの法則にあてはまる事象だと思ったので、パレートの法則が成り立つから、と答えた。だけど、パレートの法則ってなぜ成り立つのか、の理論的な説明というのは見たことがない。経験則ということしかわからない。身長や体重は正規分布に従うけれど、これの理論的な説明も見たことがない。以前に、本で読んだようにも思うけど、覚えていないのは理解できなかったのだろう。どなたか、知っている方がいたら、教えてください。にほんブログ村
2013年01月19日
はじめてのOSコードリーディングMicrosoft Office Specialist Microsoft Excel 2010 対策テキスト&問題集できるWindows 8Windows 8完全制覇パーフェクトNexus7徹底活用ガイドIllustrator CS6スーパーリファレンス(for Windows)「いいひと」戦略Microsoft Office Specialist Microsoft Word 2010 対策テキスト&問題集これからはじめるSEO内部対策の教科書にほんブログ村
2013年01月18日
また読んでみた。前に読んだときよりは、もう少し理解できた。↓ぼくにとってのポイント○フリーの4形態1.直接的内部相互補助・Buy one take one.(ひとつ買ったらもうひとつはタダ)・お見合いパーティー、男性5000円、女性無料。2.三者間市場・製造者、広告主、消費者、メディアのビジネスモデル3.フリーミアム・無料版と有料版のソフトなど。(Google earth, Evernote, Skypeなどなど)4.非貨幣市場・贈与経済○何が希少で何が潤沢か?・商品の陳列スペース 従来の店舗では、商品の陳列スペースが希少なので、ショートヘッドの売れ筋商品しか並べられないのに対し、ネットショップの 陳列スペースはほぼ無限なので、ロングテールにあるマニアックな商品も陳列できる。・貨幣と評判、注目 金持ちにとっては、評判、注目が希少であり、庶民にとっては貨幣が希少。 高齢者には時間が希少であり、若者には貨幣が希少。 フリーによって、評判と注目を集め、それを収益化する方法を考える。 例:ミュージシャンがネットで音楽を無料公開し、コンサートへの客足を増やして収益を得る。----- ぼくがいるCAE業界でも、オープンCAEのように、CAEソフトがフリーになる動きがある。しかし、CAEソフトをそれぞれのユーザーが有効活用するためには、サポートとコンサルティングが不可欠だ。 この本にも書いてあったが、本やソフトといった、ある意味、形になった情報はフリーになる。しかし、その情報の個々のユーザーにとっての有効活用ということには、専門家の希少な時間を必要とし、高いサポート料金、相談料金、コンサルティング料金がかかる。 また、よく目にするのが、携帯端末やパソコンを無料とし、月々の通信料に課金する、というものだ。ハードは一時の収入であるので、あえてそれを無料にし、継続して払ってもらえる月額使用料で収益を得る。この逆もあるかもしれない。最初にガッチリ払ってもらって、後は無料。例えば、食べ放題とか、使い放題とか。 買取かレンタルかのような話になるのかもしれないが、月々の使用料を現在価値に割り引いて足し合わせ、買取と比較するということになるのだろうか。 1点ものは限界費用が高くつき、コモディティ化されたものは、限界費用がほぼゼロとなり、価格も限界費用、つまり無料にまで押し下げられる。売り手、作り手、生産サイドはなるべく、商品を共通の枠組みで作って限界費用を低くしたいが、買い手、消費者サイドは1点ものに価値を認め、コモディティ化されたものはフリーになるように圧力をかける。 フリーの流れがどんどん進むと、結局のところ、アイディアにしか値段がつかない、ということになるのだろうか?アイディアが具現化した瞬間に、模倣されコモディティ化し、潤沢になって、フリーに引きずりおろされる。フリ-にほんブログ村
2013年01月17日
職場の万能試験機でポリカーボネートの引張試験をしました。ひずみ速度3水準で、N3ずつの試験です。安定したデータが取れました。これから、解析ソフトの入力データ用にしていきます。にほんブログ村
2013年01月16日
税務署員だけのヒミツの節税術税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ金融機関がぜったい教えたくない年利15%でふやす資産運用術細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート(2013)たくらむ技術秒速で1億円稼ぐ条件「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方にほんブログ村
2013年01月15日
ということだったようです。東京では。これは鶴川の自宅から朝とった写真。飛行機、電車、高速道路など交通への影響も大きいようです。明日は、普通に出勤できるのかな。にほんブログ村
2013年01月14日
アメリカは日本経済の復活を知っている2013年 世界最強の国日本を買え!計量経済学ハンドブック国債のすべて維新・改革の正体マンガでわかる!税金のすべて地方税法令通達集(平成24年度版)戦略的思考をどう実践するか2013年 大転換する世界 逆襲する日本ケース別実務家のための固定資産税宅地評価Q&Aにほんブログ村
2013年01月13日
1 計数感覚の基本を押さえよう-決算書から読めるものとは何か?(経営と計数感覚の関係とは?/損益計算書(P/L)と計数感覚の関係を押さえよう/貸借対照表(B/S)と計数感覚の関係を知る ほか)/2 現場マネージャーがすぐに活用できる計数感覚(営業現場の計数感覚を理解する/開発・製造現場の計数感覚を把握する/人事部門の計数感覚を知る ほか)/3 事業計画のための計数感覚を学ぶ-経営者になる人のために(全体的視点に必要な計数感覚とは-事業計画へ向けて/損益分岐点分析の活用に関する計数感覚-変動損益計算書/利益・資金計画に関する計数感覚を押さえよう)○計数感覚→企業活動と会社計数の因果関係をしっかり理解できる能力○計数感覚をチェックする10の質問(本書を読んだぼくの回答)1.売上を急激に伸ばした会社は、資金が不足しがちになるが、その理由をきちんと説明できる。→売上が伸びているときは、(売上債権+在庫)>買入債務の状態となる。 売上債権(受取手形、売掛金)は収益ではあるが、即、キャッシュとして入ってくるわけではない。また、買入債務も同様に費用ではあるが、即、キャッシュとして出て行くわけではない。(売上債権+在庫)>買入債務の状態は収益がプラスとなるが、仕入先への買入債務の支払いが先立つと、手元のキャッシュが不足しがちである。2.減価償却はなぜ行うのか、2つ以上指摘できる。→1.利益をつくりだすため。2.設備投資への投資資金を回収するため。 設備投資への投資額を一括で費用として計上すると、設備投資初年度の費用が大きくなり、次年度以降の費用がなくなる。 これをならすために、減価償却費として耐用年数にわたって費用計上する。 減価償却費は現金支出にはならない。減価償却費は費用となり、利益を減らすが、現金支出ではないのでキャッシュフローはプラスとなる。これは投資資金の回収と位置づけられる。3.金利と経営活動の関係を説明できる。→金利は資金調達コスト。企業の信用度を表す。4.時価会計が経営に与える影響をきちんと説明できる。→有価証券や土地・建物などの資産が時価会計されることにより、企業の真の姿が明らかにされる。これが株価にも影響し、資金調達コストにも影響する。5.付加価値とは何か、きちんと説明できる。→企業が新たに生み出した価値=売上高-変動費(外部企業が作った価値)=限界利益6.付加価値が高まったか否かは、どのような経営指標でチェックするのかを知っている。→売上総利益≒粗利益≒限界利益≒売上高-変動費を高める。 売上高を高める or 変動費を減らす 新市場の開拓、新製品・サービスの開拓→売上高を高める 原材料費を抑える、外注費を抑える→変動費を減らす7.プロジェクトの原価をどのように集計して、報告するのか理解している。→部門別損益、研究開発費、会議費など、損益計算書に計上されない費用も集計する。8.企業価値を理解していて、その向上のための切り口を考えられる。→株価×株式発行部数=時価総額≒企業価値 株価は企業が生み出すフリーキャッシュフロー(FCF)の合計。 FCFを増やすには、有利子負債を減らし、活用していない固定資産を売却して流動資産を増やす。9.資金繰りとキャッシュフローの違いを理解している。→資金繰りは短期間の資金のやりくりであるのに対し、キャッシュフローは戦略的な視点で長期の資金計画を立てる。10.経営に必要だが、損益計算書では読めない費用を指摘できる。→部門別損益、研究開発費、会議費など-----企業経営の指標について参考になった。これらの計数(指標)は、たとえるなら船の計器に相当する。企業(船)が正しい方向に適切な速度で向かっているかを確認するには、適切な計数(指標)を定期的に確認しなくてはならない。【送料無料】経営センスが高まる!計数感覚がハッキリわかる本 [ 千賀秀信 ]にほんブログ村
2013年01月12日
久しぶりに会う友達と赤坂で新年会。正月休みは北海道に帰省して、ゆっくり過ごしたということだった。http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=onyasai&kid=20335602129同じCAE業界で働いているので、大体、仕事の話が多くなる。CAEもだんだんパッケージソフトの販売だけでは成り立たなくなってきて、それに付随するコンサルティング、サポートにシフトしてきているように思う。CAEの仕事には4つの段階があるように思う。1.数学的に妥当な(verificationが保証された)ソフトを開発し、販売する。2.ユーザーそれぞれの問題に対応するための設定がされたサンプルファイルを提供する。3.サンプルファイルをさらにユーザーの実問題に近づけるようにカスタマイズする。4.実問題の解析結果が実験結果に合うように検討する。(validationの追求)これまでは、1.2.の比重が大きかったように思うが、これからは、3.4.の比重が大きくなるようにシフトしていくように思う。より、ユーザー個別の問題に深く関わっていく必要がある。元気そうで何よりだった。また会って、情報交換をしたい。にほんブログ村
2013年01月11日
2年ぶりに、このソフトの導入教育の講師を担当した。某家電メーカーから、解析担当者が来社してくれた。久しぶりだったので、説明資料を念入りに見直して説明事項を確認した。基本的には、樹脂でできている製品の落下解析がメインになりそうということだった。にほんブログ村
2013年01月10日
低迷相場でも負けない資産運用の新セオリー金持ち父さん貧乏父さん投資苑(3)実践生き残りのディーリング2014年日本再浮上コーポレート・ファイナンス(上)第8版なぜあなたは株・投信で失敗するのかコーポレート・ファイナンス(下)第8版マンガと図解で株とチャートの達人になる!にほんブログ村
2013年01月09日
溶融樹脂の動的粘弾性試験データから、ブロー成形シミュレーションに使う材料モデルの定数を算出するフィッティングソフトの確認をした。貯蔵弾性率G'と損失弾性率G''の測定データから、緩和弾性率gと緩和時間tを算出する。http://www.t-sim.com/Refbsim/kbkz.htmおよそ、妥当なフィッティングをすることが確認できた。にほんブログ村
2013年01月08日
押し出しブロー成形では、パリソンを形成する押し出し工程が重要である。押し出し工程時のダイ形状、ダイ開口率、流量、押し出し時間などでパリソンの厚さと長さが決まる。これらを設計変数として、狙ったパリソンの厚さと長さ、製品の肉厚にする最適化機能がブロー成形シミュレーションソフトにあり、調査している。コンサルティングや営業で使えるようにしたい。↓押し出しブロー成形の動画http://youtu.be/ChZy-PR20nQにほんブログ村
2013年01月06日
よく知られているように、品質の維持・向上および継続的な業務改善活動を推進するマネジメント手法としてPDCAサイクルがある。Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)を1サイクルとしてまわし、らせん状に向上していくというものだ。達成したい目的があって、そのために必要だと考えられる項目を計画し、実行し、その結果、目標に近づいたかを評価し、計画を見直したり、行動を改善させたりする。ところが、ぼくの場合、しっかりと計画せず、なんとなく必要そうなことを実行し、うまくいかずに挫折することが多い。その原因の多くは、以下の2点にあるように思う。1.客観的に評価可能な評価項目(目標)を定義していない。2.評価のための記録を残していない。例えば、英語の勉強。英語を上達するという目標をかかげても、何をもって英語を上達したかを定義しなければ評価のしようがない。TOEICで800点とるとか、英語でビジネスができる、とか客観的に評価可能な評価項目(目標)を設定してはじめて評価が可能になり、改善策を計画できる。例えば、株式投資。安いときに買って、高くなったら売る。シンプル極まりない、この目的を達成し続けることは非常に難しい。株価はなぜ上がるのか、仮説をたて、戦略を計画する。例えば、PER
2013年01月05日
50~70%引きで売られています。【バーゲン本】うるおい美肌ケータイミストシャイニーピンク【バーゲン本】モッフル おもちでかんたんクッキング【バーゲン本】食パンミックスでパン屋さんみたいな人気パン【バーゲン本】荻原博子の貯まる!お金book【バーゲン本】京暦365日【バーゲン本】 超難問!計算パズル377【バーゲン本】占星術大全【バーゲン本】 男の嗜み【バーゲン本】 がんばる力とたしかな学力 *【バーゲン本】RYOMA(vol.3)【バーゲン本】タイ/ラオス歴史紀行第3版http://books.rakuten.co.jp/info/special-price-sale/book/#thoughtにほんブログ村
2013年01月04日
今日は有休をとって家にいました。NHKのニュース7で、円安株高がトップニュースでした。日本の政権交代とアメリカの財政の崖回避ということで、朝からすごいいきおいで株が上がっていました。日経平均現在値 10,688.11前日比 +292.93午後5時で1ドル=88円08~10銭日経平均はたった1日で+2.8%です。ぼくのポートフォリオも+2.2%でした。これがこのまま続くのかを、落ち着いて見ていきたいと思います。にほんブログ村
エクセルVBAで、Internet Explorerを起動し、目的のサイトの表をとりこむ方法を探していた。WEBクエリが使えれば楽なのだが、使えないサイトもあって、その場合、一生懸命HTMLのtableタグ、trタグ、thタグ、tdタグを探してinnertextなどでセルの値を抜き出さなくてはならない。いろいろと探し回ったところ、以下のサイトの方法がIEの表をそのままの形で抜き出すことができてよかった。http://billboardtop100.net/2011/03/excel-vba-ie-internet-explorer-table-copy-paste.htmlTRタグで改行、THタグ、TDタグは列をかえるように動かしている。tableの識別は、tr、th、tdの親タグのクラス名で識別している。以下のサイトも参考にしてみた。http://www.ken3.org/vba/backno/vba119.htmlhttp://www.ken3.org/vba/backno/vba177.htmlhttp://www.ken3.org/vba/backno/vba179.htmlにほんブログ村
2013年01月03日
結構前から、Internet Explorerを自動で操作できたら便利だろうなあ、と考えていた。株などに関する情報を効率よく処理するのが、主な目的である。コマンドプロンプトで、以下のコマンドを打つと、Internet Explorerでグーグルの検索画面を立ち上げることができる。start http://www.google.co.jp/しかし、これに文字入力してボタンをクリックする、などの方法がわからなかった。ほかに、UWSCなどのマクロソフトを使う方法を考えたこともあるが、ページが表示される前にボタンやリンクをクリックしたりして、うまくいかなかった。(うまくやればできるのかもしれないが)それで、ぼくの場合は、結局、エクセルVBAを使うことにした。ところが、エクセルVBAに関する書籍で、IEの自動操作について詳しく書かれているものがなかなか見つからなかった。しばらく、グーグルで検索しながら勉強していたが、やはり情報が断片的で、ぼくのような初心者にはハードルが高かった。それでも、この手の情報を紹介してくれている人のサイトに行くと、いくつか書籍を紹介していた。参考になったのが、以下の3冊である。Internet Explorerで目的のサイトを表示し、テキストボックスに文字を入力し、ボタン、ラジオボタン、テキストリンクをクリックする具体的な方法について解説してくれている。【送料無料】コレが知りたかった!Excelマクロ&VBAテクニック [ 井領邦弘 ]【送料無料】新・Excel VBAで極めるシステムトレード(最強パワーアップ編) [ 井領邦弘 ]【送料無料】Excel VBA WEB連携術 [ 土屋和人 ]にほんブログ村
2013年01月02日
いつも応援ありがとうございます。おかげさまで、ついに戦うサラリーマンで1位になることができました。今年の目標にもかかげていたのですが、新年早々達成することができました。どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。にほんブログ村
2013年01月01日
例年のようにテレビ観戦。柏レイソル × ガンバ大阪 1 - 0柏が前半、ジョルジ・ワグネルからのコーナーキックを渡部が頭で押し込んで先制。そのまま、この1点を守りきり、優勝した。ガンバ大阪は得意のパスサッカーで柏ディフェンスを崩そうとしたが、柏ディフェンスの戻りが速く、なかなか崩すことができなかった。http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0101tennouhai/match_page/m87.htmlちなみに、今大会の準決勝、決勝はいずれも1-0で先制したチームがそのまま勝っている。サッカーにおいて、先制点をとったチームの勝率は7割くらいになるそうだ。http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/article/200http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/29/news009.htmlにほんブログ村
あけましておめでとうございます。少し雲がかかっていましたが、今年も初日の出を見ることができました。いつものように、近くの能ヶ谷神社に初詣に行きました。神社は小高い丘の上にあり、住宅街が見えます。去年の目標を振り返ると、やはり、できたものとできなかったものがあります。1.仕事 粗利への寄与(金額)を去年以上にする。→△2.家庭 家庭円満→夫婦で1泊以上の旅行に1回は行く。(今年は忙しくなりそうなので)→○3.教養 3-1 TOEIC750以上。←重点課題 →× 3-2 本100冊以上をブログにアップする。 →○4.財産 1年後に、住宅ローン残高を現在より8%減少させ、金融資産を現在より12%増やす。→○5.趣味5-1 このブログのアクセス数を、2012年中に13万アクセス突破させる。現在(83264)→× 5-2 コメントを去年以上にもらえるようにする。→○6.健康 これまでどおり病欠ゼロ。→○-----今年の目標は以下のようにします。1.仕事 ブロー成形シミュレーションソフトの材料モデルCarreau、K-BKZについて理解し、パラメータ調整を効果的にできるようにする。2.家庭 家庭円満→夫婦で1泊以上の旅行に1回は行く。3.教養 3-1 TOEIC750以上。←重点課題 3-2 エクセルVBAの理解を深め、活用する。4.財産 1年後に、住宅ローン残高を現在より10%減少させ、金融資産を現在より13%増やす。5.趣味 5-1 このブログのアクセス数を、2013年中に15万アクセス突破させる。現在(115936) 5-2 戦うサラリーマン1位6.健康 これまでどおり病欠ゼロ。今年もよろしくお願いします。にほんブログ村