|
カテゴリ:日常生活
我が家は 母子家庭なので 片親の医療証のおかげで、 とても有難い事に母子共に医療費がタダなんです。
今回のわたしの高熱で 友人が2回ほど救急で病院へ連れて行ってくれました。
勿論、その時も 医療費はタダでした。
でも 実家の傍の総合病院で
「初診料、自己負担 実費で2100円頂きます。」
って取られたんです。
その時は 点滴もしてもらったし 2100円くらい払っても別にいいんですけど、
でも不思議なんですよね。
だって 他の病院は 初診料も医療費に含まれてて タダになってるのに、
どうして そこの病院だけ自己負担になるんだろうって。
そう言えば 病院によっては 薬を入れる容器やスポイトなど、無料でくれるところもあれば 自己負担としてお金を取る病院もあって 様々。
どうして そんな風に 病院によって自己負担金分が違うのかが とても不思議。
月曜日に わたしが行った総合病院は 午前中に行ったんだけど、 わたしが診察に呼ばれたのは午後13時半を回ってました。
それから点滴をしてもらって終わったのが14時過ぎ。
その後も午前中の患者がまだ待っていて それをさばく医者。 その間 医者は午前9時から 飲まず食わずのノンストップなわけですよ!!
いや~~ 過酷な職業だなぁ~と思いましたね(・∀・i)
あんな無茶くちゃな労働させるから医者が減るのは無理ないですね。
まだまだ 医療についてもこの国は 見直しが必要なんだなぁと思えました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日常生活] カテゴリの最新記事
|