|
カテゴリ:子育て日記
先週の木曜日は 市でやる3歳6ヶ月健診でした。
乳児検診は これが最後だと言われたので受けたいと思いました。
相談したい事も沢山あったので。
わたしが相談した内容は
◎ 極端に落着きがないので、多動症なのではないか?
◎ とても好き嫌いが激しすぎて いつも同じものしか食べない。
◎ 保育園に入ってから夜寝付きが悪くなった。
の3点で。
まず、夜の寝付きについては 12時~15時までの保育園でのお昼寝が息子にとっては長すぎて、 園側に もう少し早めに起こしてもらうように促した方が良いのでは?と言われました。
そうなんですよね。 保育園に入るまでは 離婚してから半年、キチンと夜8時には寝てくれていたのに・・・ 何故なら わたしはお昼寝は1時間しかさせてなかったから。
それが保育園に入ったとたん 夜寝てくれなくなった。 今は 9時くらいから寝かしつけ初めて でもグズグズと寝てくれず、 結局息子が眠りにつくのは11時くらいです。
わたしがいつも先に寝てしまい、その後も息子が一人で起きている形跡もよく見られます。 片づけたはずの おもちゃが朝起きると散乱してたりで(^_^;)
早めに起こしてもらうように促すか・・・・ そうだよね。 でも集団生活で過ごす保育園で うちの息子だけ先に起こしてもらうだなんて ただでさえ手の掛かる子なのに 何だか申し訳ない・・・
うちは、母子家庭であり前年の収入が ほぼ0に近い為 今の保育料は0円です。 ただで預かってもらって 給食費すら払ってないのに(全然食べないけど・・・) 図々しく相談するのは何だか気が引ける・・・
昨日もお迎えの時に言おう 言おうと思って結局言えませんでした(;´Д`)ウウッ…
多動症については、 心理カウンセラーの保健師さんに個別で 診てもらえるようになりました。
特別に相談が必要だと思える人だけ受けられるそうです。
その保健師さんは 注意深く うちの息子を見ていたり 一緒に遊んだり 話したりしたあと こう言いました。
「多動症か どうかの正式な判断は MRIなどを撮ってみないと分かりません。 なのでこの歳では じっとしていられないのが当たり前なのでMRIを撮るのは不可能なんです。 今 息子さんを見ていても多動症らしき点は 見当たりません。 多動症の子は 基本的にお友達と仲良く遊ぶことが出来ません。 トラブルばかり起こす感じですね。 でも息子さんは おもちゃをお友達に貸すこともできるし 上手にお友達と遊べています。 極端に落着きがなく見えることも 言葉が遅いことも彼の個性です。 今は気にする段階ではないと思いますよ。」
と言ってくれました。
この保健師さんは とても口調が丁寧で優しい方でした。
「お母さんはお一人でお子さんを育てていて、仕事に育児大変ですよね。 父親の分も・・・なんて ついつい頑張っていませんか?
そんなに一人で 抱え込まなくったって、頑張らなくてもいいんです。 まわりの皆で子育てしていきましょうよ^^
回りの手を借りて 助けてもらいながらでいいじゃありませんか。 心が疲れた時も お母さんが相談出来る機関は沢山あります。 そう言う時は ぜひ利用なさってくださいね。
必要な方に応じて 経過検診があります。 お子さんと受けてみますか?。」
こう言われて 何だか張りつめてた糸がほどけたようで わたし泣いてしまいました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
離婚してからは ちょっと優しい言葉を掛けられると涙が出てしまいます。 人の優しさが本当に嬉しくて、 日々 まわりから支えられているんだと感謝しています。
今のわたしを口説き落とすのは きっとちょろいもんです(・∀・i)
せっかくなので 経過検診受けてみる事にしました。
食事の 好き嫌いについては 栄養士相談に回されました。 もう時間がないので 続きにします。
ブログしばらく お休みするなんて言ってたのに 早くも復活です(^_^;)
単純で安直な わたしです^^; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子育て日記] カテゴリの最新記事
|