458127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY研究所

MY研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこpf

たまこpf

お気に入りブログ

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
~時々の気まぐれ日… aki-nkoさん
jamのひとりごと jamnanaさん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

フリーページ

コメント新着

たまこpf@ Re[1]:ひきだし(07/09) LimeGreenさんへ 本当にお久しぶりです。 …
LimeGreen@ Re:ひきだし(07/09) 大変お久しぶりです。 お元気そうで何より…
たまこpf@ Re[1]:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) LimeGreenさんへ この商品、見た目が可愛…
LimeGreen@ Re:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) お元気でしたか。 プレゼントに「ドライ…
たまこpf@ Re[1]:近況報告(10/04) LimeGreenさんへ お久しぶりです。 コン…
2008年02月06日
XML

クラブピアノのレッスンに必要なものは?

とりあえず、ピアノがあり 先生がいれば
レッスンは できそうですが
実際、より良いレッスンを と思えば
必要になってくる物が いろいろあります。

ピアノを習いにやってくる生徒さんは
今でも 3才~小学校低学年の年齢層が一番多く
つまり
ピアノを演奏しやすい高さに 椅子をセットすると
足が地面に届かない(或いは届いても踏ん張れない)
体格なわけですから
補助台が必要となります。
(ペダルも操作するなら、補助ペダルですね。)

補助ペダルは 現在いい物が増えまして
大きく分けて2種類があります。

音符補助ペダル(昔ながらのタイプ)
 高さをダイヤルなどで調整できる台にペダルが付き
 それを ピアノのペダルの上にセットする

音符アシストペダル&アシストスツール
 積み木のように段を重ねて高さを調整する台と
 ペダルに直接取り付ける補助ペダルを組み合わせる

右矢印一体型補助ペダルの利点は、
(ペダルの位置に乗せて、高さを合わせるだけですから)
とにかくセットする時間が短くて済むところ。
難点は、
ペダル操作の勢いで ずれる可能性が高いこと
大抵15センチ以下には 下げられないこと
持ち運びに重いことでしょうか。
(昔、1人の生徒のために、自宅から運んだことがありますが
重いの なんの、肩が抜けるかと思いました。)

右矢印アシストペダル&アシストスツール
ミリ単位での調整はできませんが
かなり低い高さまで 調整がききます。
アシストペダル(ペダルパーツ)は、
直接ピアノ本体に固定するためずれる心配がなく、
操作しやすいのが魅力。
ただし、慣れないと ペダルパーツの取り付けに
結構時間がかかります。

去年見た コンクールでは
ピアノ本体に アシストペダルを取り付け
その上に ペダル一体型補助ペダルを重ねる
という合わせ技をしている人もいて

「そういう使い方もできるのね。」と
大変 感心いたしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月06日 07時19分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[レッスン・ツール ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X