457610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY研究所

MY研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこpf

たまこpf

お気に入りブログ

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
~時々の気まぐれ日… aki-nkoさん
jamのひとりごと jamnanaさん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

フリーページ

コメント新着

たまこpf@ Re[1]:ひきだし(07/09) LimeGreenさんへ 本当にお久しぶりです。 …
LimeGreen@ Re:ひきだし(07/09) 大変お久しぶりです。 お元気そうで何より…
たまこpf@ Re[1]:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) LimeGreenさんへ この商品、見た目が可愛…
LimeGreen@ Re:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) お元気でしたか。 プレゼントに「ドライ…
たまこpf@ Re[1]:近況報告(10/04) LimeGreenさんへ お久しぶりです。 コン…
2010年03月25日
XML
カテゴリ:レッスン風景
   
原典版の楽譜を使うことが増えてきてから
生徒さんの弾く曲に対しても
かなり自由に考えられるようになりました。
            四つ葉
昔は「ここまでスラー、ここはスタッカート
と楽譜に書かれていたら、
その通り弾くように意識してもらいましたし
模範(?)奏してみせていました。

でも、本来無かったスラーやスタッカート星

それこそ、バロック作品ともなりますと、
本によっての差が とんでもなく広がりまして
右矢印この本ではノンレガートなのに
右矢印あちらの本では1フレーズのレガート奏
右矢印そちらでは2つのフレーズのレガート奏

演奏への指示が、てんでバラバラでして
教える側にとっても、ややこしいことこの上なしです。

近現代は、作曲家がかなりきっちり「こう弾け」と
書き込んだ楽譜なので、楽譜の指示は厳守してもらいますが
古典派くらいまでは、
あなたがそう弾きたいならどうぞ音符
と、かなり生徒さんの自由に任せるようになりました。

ただし、条件があります。
なんとなくつなげる、なんとなく切る、は禁止。」

このフレーズは絶対一呼吸で弾きたい
このフレーズは軽やかに1音1音弾ませたい

そういう意思を持って弾くなら
楽譜と違っていてもOKなのです。

ここはハ長調で弾きやすいからレガートで、
ここはト長調で弾きにくいから、切って弾く

そういう理由で変えてしまうのはNG。

不思議なことに
自由にしていいよ、と言った方が
生徒さんは、むしろ楽譜をよく見てくれるし
あまり勝手に変えないで弾いてきます。

自由であることは、自分の弾き方に責任を持つこと。

それが大変さでもあり
楽しさでもあるのですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月25日 23時40分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[レッスン風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X