457559 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY研究所

MY研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこpf

たまこpf

お気に入りブログ

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
~時々の気まぐれ日… aki-nkoさん
jamのひとりごと jamnanaさん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

フリーページ

コメント新着

たまこpf@ Re[1]:ひきだし(07/09) LimeGreenさんへ 本当にお久しぶりです。 …
LimeGreen@ Re:ひきだし(07/09) 大変お久しぶりです。 お元気そうで何より…
たまこpf@ Re[1]:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) LimeGreenさんへ この商品、見た目が可愛…
LimeGreen@ Re:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) お元気でしたか。 プレゼントに「ドライ…
たまこpf@ Re[1]:近況報告(10/04) LimeGreenさんへ お久しぶりです。 コン…
2014年06月28日
XML
カテゴリ:教本・曲集
ピアノソロの曲集に『海の日記帳』という本があります。
三善晃氏によるこの曲集は
その名の通り、
うつぽ あこや貝 笛吹きやっこ ヤドカリ などなど
海の生き物の名前がいっぱいです。

面白い響き、リズムの作品で
綺麗な曲も多く 大好きな本なのですが

この中に 
「海ほおずきの歌」というタイトルの曲がありまして
生徒さんと

『海ほおずきって何だろう?』

ほおずき、という名前が付いているくらいだから
見た目はほおずきに似て袋状の物
小さいホヤみたいな生き物かしらね、
と 話しておりましたが
生徒さんがこれを弾く以上、適当なイメージではなく
正体を知っておかねばと 調べました。

すると、海ほおずきとは「巻貝の卵嚢」つまり
「貝の卵」を包む袋部分(卵ではない)だと判明。

植物のほおずきと同じく中身(この場合卵)を抜き取り
口に入れて鳴らして遊ぶので、この名が付いたらしいです。

昔は お祭りの屋台などで玩具として売っていたそうですが
(卵を抜いて乾物にした状態で、遊ぶ前に水で戻すらしい)

卵を抜いてしまったら卵は死んでしまうでしょうから
三善さんの作られた曲のイメージは 
水の中でゆらゆら揺れる「生きた海ほおずき」
であると思われます。

後日、図書館にて
海うさぎ貝という貝の卵嚢の写真を見つけました。
サンゴに産み付けられた、卵の袋。
「海ほおずき」として知られる ニシ貝とは違いますが
一個ずつの形のイメージとしては参考になるかも。
海ほおずき.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月01日 11時57分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[教本・曲集] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X