|
テーマ:日々自然観察(9771)
カテゴリ:つぶやき
今日は、虫取りを思いっきりしたい、という子供たちのリクエストで、父に頼んで、
「アクトパル宇治」まで連れていってもらった。 ここは、総合野外活動センターになっていて、安い料金で宿泊できたりキャンプもできたりして、施設的にもキレイなところなのですが、自然もたっぷりで、色んな虫と出会うことが出来ます。 たまねぎぼうずの天敵、蛾も多いと思うのであまり森の奥には入らないのですが、ちょっと歩いた先の広場でも、以下の生き物を見つけられるんですよ~。 今日みかけた生き物たちをざっくり書き出すと・・・。 ・トンボ数種(後述) ・セミ(アブラゼミ・ひぐらし・ツクツクボウシ) ・蝶数種(赤まだらなんちゃら・カラスアゲハ(凄いスピードで飛ぶ!)・キスジアゲハ・モンシロ・モンキ・シジミ) ・バッタ(でかいのやちいさいの) ・カエル!(これも、でかいのや小さいの) こんな感じでしょうか。 で、これだけ沢山の自然があると、蚊が多いんじゃないかって思いますが、広場レベルだと、思いのほか蚊がいません。不思議だ・・・。 なので、非常に快適に虫取りに興じることができるのです。 ついでにいうと、ここの食道のソバは、手打ちで面の太さが不ぞろいなんですが美味しいです。オススメ。 (虫取りとは関係ないですが・・・) ここに到着して、まず目に入ったのが、沢山のウスバキトンボ。 5歳児のにょが、がむしゃらに虫取り網を振り回すだけで、立て続けに3匹ゲット。 お姉ちゃんのぴーも、悔しいらしく頑張って、一度に2匹捕まえる荒技も繰り出したりしていました。 トンボもウスバキトンボだけではなく、一回り小さい、ナツアカネもいて、2匹ほど捕まえてましたし、捕まえられなかったけれどシオカラトンボも飛んでいました。 残念ながら、オニヤンマはみかけなかったなあ・・・。 しばらくウスバキトンボの大群に大漁モードだった子供たちの目に、それらのトンボとは飛び方が全然違う、黒いトンボが目に飛び込んで来ました! このトンボ、ネットで調べてわかったのですが、ハグロトンボっていうんですねえ。 私自身、川岸で何度か見かけたことはあったけれど、一度も捕まえたことのない、優雅な飛び方をするトンボです。ぜひとも捕まえたい・・・! で、ふと、ある部分をみると、なんと何匹もの黒いトンボが優雅に舞っているのを見てびっくり。 どうやら、そこはハグロトンボにとって、非常に居心地のいいところらしい。 そして、網を振り回すこと何回かで、とうとう2匹、捕獲に成功しました! これが、ゲットしたハグロトンボ(ちょうピンボケ!)です。 まるで、イトトンボのような華奢な胴体、その胴体は、メタリックな青緑色に輝いていてとてもきれいです。画像では全然わかりませんが。(とほほ・・・) そして、なぜか、ハグロトンボが多くいた場所には、カエルちゃんが大小10匹ぐらい群れていたりもしました・・・。小のカエルはチャーミングですが、大はちょっとビビりました。 最後に、捕まえたトンボたちを虫かごから出したんですが、やっぱりハグロトンボは優雅で、ええなあ、と思いました。 子供より私が喜んじゃってた感じ。(^^; 家に帰り、ちょっとこのトンボのことを知りたくなってググってみたんですが、ハグロトンボの成育環境は、まさにあの場所がピッタリだったことがわかりました。なるほど・・・。 あの場所がハグロトンボの生育環境としていつまでも残っているよう、そして、他の生育環境もせばまらないように、と願うたまねぎぼうずでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[つぶやき] カテゴリの最新記事
|