カテゴリ:家族み~んな
一昨日は小学校・昨日は幼稚園の参観日でした
学校の役員は、学級長一人・副学級長三人(三つの行事ごとの責任者として一人づつ)の四人で、 副ならやりますって言う人がすぐ三人出てきて、後は学級長だけみたいな感じになってすぐ決まるかな~って思ってたら、 副学級長を二人づつにしたらやりやすいから、二人づつにしたらいけないんですかという意見が出て、 それなら、と、近所の仲良しさんと二人で一役を引き受けることに 残りの副も、学級長も結構すんなり、和気あいあいと決まって、懇談もすぐ済んだのだけど、先生方の話で 副学級長が二人じゃあ、執行部(教頭のことらしい)からきっとクレームが・・・実質的には二人でも、名前は一人づつにしなきゃいけないんじゃないかということになった。 ようは、来年また役員を決めるときに、みんなが「去年しました~。」といって逃げようとするから 困るので、役員は一人づつにということらしい。 高学年になってすると大変だから、なるべく低学年のうちに済ませといたほうがいいよ、とか言う話も聞いたりするし・・・。 でも結局は、同じメンバーがそのまんま中学校に移行するわけだから、小学校でやってなかったら 中学校でしてくださいって話になるみたいだし、地区(子供会)の役員もあるわけだから、 何かしらやるはめにはなると思うんだけどね・・・。 幼稚園のほうも四人決めることになっていたのだけれど、最初はなかなか立候補がいなくて、 以前役員をやったことがある先輩ママさんからのアドバイスで、 一度も役員をやったことがない人の中から、仕事や、その他の役員等をすることになってて どうしても出来ない人を除いて、決めてもらうのはどうですか?との話になったら、 その中から一人やりますという人が出てきた。 そして、私の隣に座ってた人が「大変なんですかねぇ・・・」と聞いてくるので、 「私も上の子の時に役員になって、でも直後に妊娠がわかって、迷惑をかけるよりはって言って 途中で変わってもらったのだけど、いまだにそのときの役員の人たちと仲がいいですよ~。 大変なのは下の子を連れてあれこれしないといけないことかな。上の子の時の経験者とかたくさんいるから(私も含めて)、色々フォローしてくれる人もたくさんいますよ。」みたいな事を言ったら、 その人は4月に長崎から引っ越してきたので、知り合いもいなくていい機会だから、 やってみようかなって言って、結局立候していました。 残り二人もすぐ手が挙がって、今年の役員決めはあっさりすんなり 私も長女のときには(一番下なので)役員を引き受けようかなと思ってます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.04.30 23:09:53
コメント(0) | コメントを書く |
|