カテゴリ:医療となかま♪
私は小さいころからわりと「ほめて育てられた」と思う。
まぁ、ある程度の年齢になれば、それがさほど秀でたものではなかったことにも 気がつくのだけれど、親から自信をつけて育てられたことはよかったと思っている。 …が、ひとつだけ。例外があります。 それは「運動」に関すること。 特別ダメだしを受けたわけではないけれど、「うちの家系は運動は得意じゃない」と 言われてきたためか、運動に対して感心や、少しでも向上したいと思ったことがなかった。 なので、小、中、高、大学を通して、クラブや部活動等でも「運動」に向き合うことなく 大人になりました。 そんな私が… こともあろうか今年、「運動」を人に教える立場になってしまいました。 私の職場で開いている健康教室のひとコマです。 そういうことになった以上、このままではいかんということで フィットネスクラブにも顔を出しました。 例えばエアロビクス。 エアロビクスの教室はALL鏡張り。いつも通っている人たちが楽しげに踊りまくる その横で、ワンテンポ遅れてついていけない私…そしてそんな姿も全身鏡に映ります。 「いやだな~、もう来たくないな~」 そういう気持ちになりました。 でも、その経験からわかったことがあります。 運動が必要な人こそ、フィットネスクラブの敷居は高い。 運動が好きな人は、運動をする必要性なんていう理屈はいらないはず。 だけど、運動が苦手で、避けてきた人ほど、本当は運動が必要。 現に健康教室に来る人たちはこのタイプの人がほとんどです。 運動のハードルが高かった私は、運動が得意でない分、運動の敷居が高い人たちの気持ちは よくわかる。 そんなわけで、「何で運動が必要なのか」「運動すると身体はこんな風に変わる」 「誰でも出来て続けられそうな運動は何か」そんなことを考えながら、仲間と一緒に 教室を運営しています。 そして私も、「働きながら、このくらいならできそう」な筋トレや、10分ウォーキングを できる範囲で実行中。 運動や筋肉のことも、勉強してみるといろいろと面白い発見があるものです。 その話はまた今度! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年10月05日 00時01分48秒
[医療となかま♪] カテゴリの最新記事
|
|