|
カテゴリ:お気に入り!
私、生粋の土佐人?
昔、大阪に住んでいた頃、同じ高知出身の先輩とこんなやり取りをした。 先:「私、最近発見したことあるんやわ。」 私:「なんですか?」 先:「私たちって他の県の人に比べて異常に酸っぱいもの好きだとおもう。特に女性」 私:「そういえば・・・。」 先:「かつおのたたき」 私:「もちろんポン酢。」 先:「からあげは?」 私:「ポン酢」 先:「焼肉は?」 私:「ポン酢」 先:「目玉焼きは?」 先、私:「ポン酢~!!」 この他、じゃこおろし、下手すりゃ、野菜炒め、とんかつまで。 しかも、ゆずポン酢。何でもかけてしまう。 実家にいる頃は不思議にも思わなかったけど、そういや、この地方の「赤味噌」のような ソウルフード?他の県ではあれほどの種類は見かけたことがない。 私の場合は特にひどい。 家に最低二種類のゆずポンを用意しておかないと気がすまない。 それプラス普通のポン酢。 そして、高知名物ゆず酢。 これはゆずの汁をそのまましぼりたてで瓶につめたもの。 高知では田舎寿司には必ずといっていいほど入ってる。なつかしい味。 酢の物を作れば主人はむせかえり、友人はいやがる。 大好物韓国冷麺にも、必ずたっぷりかける。なければ店員さんに持ってきてもらう。味見したい友人は、必ず私の前に食べる。 私が入れた後では酸っぱくて食べれないらしい。 ラーメン屋で餃子用にある場合も必ず後で入れてみる。 とにかくゆずポン酢(もしくは酢)がないと生きていけない。 そんな私の家に現在あるポン酢達紹介します。 左より「土佐山村のゆずづくし」これは向こうではわりとどこにでもある銘柄。 こっちでは1回だけ見かけたことがある。 次が土佐料理「司」のゆずポン酢。 これは高知で有名な土佐料理の店のもので市販されている。もちろんかつおのたたきにかければ料亭の味? 次は海洋深層水仕込み「ゆずの国から」 濃いめの味かなあ?焼肉に合います。 そして使っている最後のものが「土佐山村の旬の素材にかけて使うゆずポン酢」。 これはまろやかで私は帰省すると必ず買います。色んなものにしっくりきます。野菜なんかにもお勧め その他お気に入りは「すっぽんぽんポン酢」というかなり衝撃的な名前のポン酢がお気に入り。数は少ないです。 だいたい高知のポン酢で全国的に売ってるのは「馬路村のゆずポン酢」が一般的かと思いますが、高知にはこのほかにも沢山の種類のポン酢が市販されているので私にはパラダイス! 他の県のゆずポン酢も試しましたがやっぱり地元のゆずポンがしっくりきます。 なくなる頃には実家に帰省時。帰れないときは送ってもらいます。 私はこの子達を食べるものによって使い分けています。私って・・・・。変ですか 同じ高知出身の方、どう思いますか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|