テーマ:簡単レシピ(3384)
カテゴリ:簡単お漬物
我が家では、何故か、年末年始に、
常備するお惣菜があります。 それが、この松前漬け。 一般的な松前漬けと違うところは、 にんじんがたくさん入っているところ。 何故にんじんが入っているかというと、 実家の母が入れていたからです(笑)。 でも、我が家では、真っ先に、 にんじんが無くなって、最後の方には、 スルメと昆布と漬け汁が残り、 誰も手をつけなくなってしまいます。 レシピは簡単です。 スルメ・・・2枚 昆布・・・・適量 にんじん・・3本 1.スルメ、昆布を細く切る。にんじんも同様に切る。 3ミリ幅くらい。スルメ・昆布はキッチンはさみを使う。 2.しょうゆ・みりん・酒を、6:4:3の割合で混ぜる。 3.1を、2の漬け汁に入れ、一日以上置く。 時々、上下を入れ替えるように、混ぜる。 切り昆布を使うと簡単ですが、細すぎるので、 自分で切った方が美味しいです。 この画像は、スルメが多く見えますが、 本当は、この倍くらい、にんじんが入っています。 写真を撮ったのは、残り少なくなってからだったので、 スルメばかりが残っているのです。 ははは・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年01月07日 20時28分08秒
|
|