1198556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ようこそ とんちゃんワールドへ!Welcome to Tonchan World!

ツーショット

 



よろしかったらこのボタンを1日1回クリックしてください。応援よろしくお願い致します。→→
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

科学・学問ブログ天紹介所トミ@ 貴ブログ紹介の依頼 はじめまして、「科学・学びブログ天紹介…

Headline News

2007.04.12
XML
カテゴリ:2年1分野電気

金属に帯電させる

静電気のイメージとして、下敷きをはじめとするプラスチックやアクリルが多いけれど、菓子の缶などの金属でもその静電気を逃がさないように工夫すれば、ネオン管によって帯電している事が分かります。

金属板をこする時に手で直接持つと静電気が逃げてしまう。それで持ち手に木片をつけたが、これでは見事に失敗。いくらこすってもネオン管が点くことはほとんどなかった。それであり合わせのスチロール樹脂を持ち手として貼り付けて、缶のふたを机と3回ほどこすり、ネオン管を近づけたら、真っ赤にピカッとネオン管は輝きました。

缶のふたに発泡スチロールをつけて、それを持って机とこする。 これが正解でした。 木片は静電気を逃がしてしまう事が分かりました。

写真では、左の木片の取っ手ではだめで、右のスチロールをビニールテープで貼り付けた金属板はOKでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.12 17:57:06
コメント(0) | コメントを書く
[2年1分野電気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X