|
カテゴリ:1年2分野
このトウモロコシは4月の初旬に苗で購入したトウモロコシです。観察の授業に間に合わないといけないと思って、苗も買っておき、同時に種も買って蒔きました。結果的には授業には種の方だけで間に合いました。 そこで苗のほうは自宅で袋栽培しています。雄花はもう咲いて花粉がすごく飛び散りまくっています。雌花はどうなっているのだろうと、心配になっています。(トウモロコシに関して全く無知な私ですから) 右の方に赤や白の花が見えますが、これはインパチェンスです。インパチェンスは花粉管を観察するときに必要なので、やはり家でスタンバイしています。 学校の花壇や園芸店で購入しても間に合わなかった場合に出動です。 それから種からプランターで密生して育っていたトウモロコシは、半分ほど 学校の敷地内の畑に植えました。 しかし、苗を長くプランターに置いたものですから、ひょろひょろで、病気も発生し始めていて、実まで収穫できるかどうかわかりません。 しかし、たったの18本ですが、土地の面積は広く必要ですね。 大地、耕地は貴重です。 根毛の発生に使った大根の種の袋の説明を読んだら、この1袋から大根500本収穫できると書いてあります。 この種どうするんだい?! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[1年2分野] カテゴリの最新記事
|