1198216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

のらちゃんの幸せ Stray cat happiness

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ようこそ とんちゃんワールドへ!Welcome to Tonchan World!

ツーショット

 



よろしかったらこのボタンを1日1回クリックしてください。応援よろしくお願い致します。→→
にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村 科学ブログへ
にほんブログ村

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

科学・学問ブログ天紹介所トミ@ 貴ブログ紹介の依頼 はじめまして、「科学・学びブログ天紹介…

Headline News

2007.06.27
XML
カテゴリ:1年2分野

ゆとり教育のための3割の内容削除で海藻、コケ、シダの胞子で殖える植物は削除されていましたが、新しい教科書では、発展としてその3種類の写真が載せられています。

そこで、コケ、シダを見せる授業 という事で、急いで校内を探し回って、採集しました。

ついでに、理科室のベランダで袋栽培していたトウモロコシの雄花が満開になっているので、それも教材にしたようでした。

胞子で殖える植物

新人先生はゼニゴケの本物を見たことがない、とおっしゃって、へー なんて感動していました。 私も、実験助手になってから、気をつけて見るようになり、最初見たときの感動を思い出しました。この胞子で殖える植物は発展レベルなので、扱わなくても良いそうです。

    スギゴケ科のタチゴケだと思います。胞子嚢が見えています。

                  胞子嚢 ↓     

タチゴケ

 

                      ゼニゴケ 雌株

ゼニゴケ雌株

 

                    ゼニゴケ雄株

ゼニゴケ雄株

 

こっこんなに生えている所 あるんですかあー! と驚いたたくさんのゼニゴケ

ゼニゴケ群落

それから、教卓の向かって右にあるのは、

胞子嚢付きのイヌワラビのようなシダとスギナです。

コケの写真を見ていると、ちょっと涼しくなりました。

ひょろひょろだったトウモロコシですが、授業に使われるという事で日の目を見て喜んでいるでしょう。 あとは食べられるだけ~♪

にほんブログ村 科学ブログ 生物学・生物科学へ ← ぽちっとお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.27 22:51:40
コメント(2) | コメントを書く
[1年2分野] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X