息子の心
最近悩んでいる事があります。年少の息子が2学期になって、まばたきの回数が異常に増えました。それまでこの症状がどんなものか全く知らなかった私はショックでした。気付いたのが1ヵ月ちょっと前、最初は「目が痒いの?」と聞いたけど「ううん」気になって眼科に連れて行くと「異常なし」眼科の先生から「精神的なものでしょう」と。目の下が引きつって「ピクピク」なるもの気になっていたので脳外科にも連れて行きました。「これぐらいなら心配いりませんよ」と・・・。初めは「チック」という事を受け入れられなかったんでしょうね。外で元気に遊ぶし、お友達ともたくさんおしゃべりもするし、私にもたくさんお話してくれます。何がいけなかったんだろう?どうしてこうなったんだろう?怒りすぎてるのかな?愛情が足りてなかったのかな?なんて悶々と考えてしまいました。悩んでいる時にチックに関して詳しく載っている本に出会いました。そこには脳の神経伝達物質の過剰分泌が原因ではないかと載っていました。ただ、何かの心理的ストレスや不安・緊張・環境の変化が引き金になる事が多いと・・・、まだはっきりした事は分かっていないんだそうです。ちょうど運動会の練習が始まった頃から出始めたのでそれもきっかけかなと思いました。運動会も終わったので少し瞬きの回数も減って来ていました。それが昨日、私も旦那もビックリするくらいのまばたきをしたんです。幼稚園の参観日だったので、旦那は後からビデオで見ただけなんですが、日頃より瞬きの回数がちょっと多いかなと感じていました。その日はみんなの前で1人ずつ「自分の名前と年齢を言ってみよう」という内容でした。息子の順番が来ました。緊張がMAXにきたんでしょう、まばたきが1度に5.6回バチバチするのを何度もやって・・・。今までに見た事の無いくらいの回数でした。さすがに私も旦那もショックで・・・。何か私達に出来る事はないかなと考えました。今までバスで帰って来ていたのですが、バスが到着するのが16時頃なので遊ぶ時間がありません。なので14時30分にはお迎えが出来るので出来るだけお迎えに行って園で自由に遊ばせストレスを発散させよう!休みの日はみんなで公園に行ったりしてのんびり過ごそう!とまずはやってみようと思いました。それから、先程、市の子供相談に電話してみました。どう接するのがいいのかアドバイスをもらいました。「瞬きにはいっさい触れない事」「頑張ってよ~!」などは言わない様にする(確かに言ってました・・・)「お姉ちゃんはこれが出来るんだよ」もプレッシャー・・・。「心配している顔を見せない」「お母さんも失敗する=人は誰でも失敗がある」「お母さんもこれ出来ないんだ~と言う所もあっていい」などなど、まじめで、優しい子、人の気持ちが分かる子がなりやすいみたいです・・・そしてA型。上のお姉ちゃんが神経質なので下の子はおおらかに・・・と細かい事は言っていなかったんですが、上の子に言っていた話などを聞いて、「自分はこれをしたら怒られる~」って世渡り上手になろうとしていたんでしょうね・・・。反省する事も多いけれど、今こういう症状が出た事で親も成長・・・したいな。今の状況だと一過性、いつのまにか治ってくれるといいな・・と思います。チックには瞬きが一番わかりやすいらしいですが、他にも地団太を踏んだり、同じ事を繰り返し言ったり、人の言った言葉を反復したり、卑猥な事、暴言を言ったりと症状の出方は人さまざまだそうです。