50歳の着物生活:絞りの浴衣と博多半幅帯
25日の天神祭り。年々寂しくなってます。以前は大通りからの参道がず~っと屋台で一杯だったのに、今年の参道は真っ暗!!石段下に20軒ほどが出ていただけでした。うちの地域は高齢者率が高く(多分)、子供が少なくなってきた為か、どの屋台も手持ち無沙汰気味。この調子だと来年はもっと寂しくなることでしょう・・・。 この日着たのは結婚するときに持ってきた絞り浴衣。着た年はいつもクリーニングに出していたのですが、お尻の辺りの絞りが伸びきってしまい、しばらく着なかった時期があります。2年前、思い切って自分で水洗いしたら復活!!また着られる様になりました。柄は若いけど、帯・帯留め・帯締めを同系色にまとめたので、そんなに派手ではないと思うのですがどうでしょう?この帯は単の博多半幅。以前、近所の呉服屋さんの閉店セールで買ったもの。袋から出して初めて気づいたんですが、単の半幅帯は裁ちきりなんですね。矢の字結びにすると端が見えるので貝ノ口にしました。片付ける前に、両端をまつることにします。帯留めは先日作ったオパールの。帯締めはグレーの三分紐です。ビーズの帯締めは浴衣には合わないような気がしてこれにしました。 先日の日曜日、ドライブ中に見つけた水玉ーチ(ミズタマーチ)。CMのためだけに作ったと思っていたから、本当に見れたのにはびっくりしました。これは試乗車のようですが。