大台ケ原
高野山へ行った翌10日、久々にいつもの友人と山に登った。今回も楽~に大台ケ原。いつもは駐車場からまず日出ヶ岳に登り、最後にシオカラ谷を通る時計回りのコースをとるのだが、今回は逆に回った。この日は大台ケ原マラソンなるものが開催されていて、通行止めになるのでは・・・と心配したのだが、マラソン開始の9時にはすでにシオカラ谷へ下りていた。 谷から大蛇ぐらへ登る途中、シャクナゲの中を通る。まだ蕾のものが多かった。 大蛇ぐらでは、突発的に吹く強風に体をあおられて、先まで行く勇気が出なかった。 見事なアケボノツツジ。 牛石ケ原の上空には大空の端から端まで続く飛行機雲が・・・。こんなのは初めて見た。 正木嶺の頂上付近はシロヤシオの群落だ。まだまだ蕾は固かった。 正木嶺から見る日出ヶ岳。写真ではわからないが、大勢の登山者が居た。 日出ヶ岳へは私の苦手な階段が続く。ずっと下を見ながら登っていたら、かわいいスミレが咲いていた。頂上から下りてくる人たちが途切れなく「こんにちは」と挨拶してくれ、こちらも「こんにちは」と言い続けながら登らなければならなかったのが、最高にしんどかった。 山頂展望台から西の大峰山系を見る。霞んではいるが、左から弥山・行者還・大普賢の頂。 反対の東方向下には熊野灘も見え、その上に白い峰のようなものも見えたのだが、同行の夫と友人は「雲だ!!」と言って取り合ってくれなかったのが残念だった。駐車場へ戻るとすでにマラソンは終わっていて、これから行く小処(こどころ)温泉の混雑も予想されたが、辺鄙な温泉のこと、寄る人は居なかったようで空いていた。 小処温泉 14900歩