2017年12月17日 観音峰山(1348m)
今年最後の山は観音峰山。寒波襲来の中、霧氷を期待して。この日の天気予報では天川村は晴れとのことだったが、黒滝を過ぎた辺りから小雪が舞いだした。8時20分くらいに登山口に着き、スパッツを付けるなどいつもより支度に時間がかかった。この時のここの気温は-5度。雪が降り続き、道路も見る間に白くなってしまった。駐車場の休憩所も吊橋も真っ白。だが、新しい雪なので、アイゼンは付けなかった。8時30分、出発。観音の水場で水を汲み、特に写真を撮ることもなく観音平へ。ここで、先に登った人が、これ以上登っても景色が見えないからと宴会をしていた。9時45分、観音峰展望台到着。やはり景色は全く見えなかった。通常、霧氷が見られるのはもっと上なので先を急ぐ。気温が低くてパウダースノーだが、雪が深くなってきたのでここでアイゼンを着けた。私は先日買った新しいアイゼンを着けるのに一苦労。足が攣りそうになった。展望台から一登りすると、ようやく霧氷っぽい景色が見えてきたが、まだまだ小さい。10時35分、山頂到着。流石にここはちょっと大きい霧氷が見られたが、大きいものでも1㎝にも満たなくて、ちょっと期待外れだった。まだ時刻も早いし寒いので、観音平の東屋でお昼ご飯にすることにして下山開始。下りている途中、馬酔木の葉と赤い実だか蕾だかに霧氷が付いていたのが可愛かった。展望台まで下りると、少し見晴らしが良くなっていた。弥山方面に光の階段が下りていたのが幻想的だ。稲村方面も見えたのはここまで。それでも行きとは大違いだ。ちょっとラッキー。予定通り観音平でお昼にしたが、とても寒い。ペットボトルの水をやかんに注いでいると、ペットボトルの口が凍って水が出にくくなったり、ボトルに残った水がみるみるうちに凍ったりして、ここでこんなに寒かったのは初めてだった。寒さを予想して、いつもならペットボトルのお茶を持ってくるのをティーバッグと紙コップにして大正解。温かいカップヌードルも、氷のようなおにぎりと一緒では十分な温かさとは言えず、温かいお茶で両手を暖めたのだが、後片付けをしているうちに指先が冷たいのを通り越して痛くなった。早く下りて温泉で暖まろうと急いで下山、13時に駐車場に到着した。13時でも駐車場前の気温は-4度。寒かったはずだ。 14480歩 天の川温泉帰路、黒滝の道の駅でお正月準備として高野槙と里芋を買った。また、下市の吉野杉の割り箸を売っている無人販売所で雑煮箸を買った。やはり、遊びに行っていてもつい年末の買い物が気になってしまうのが、主婦のサガなのだろうか。因みに、夫は五條のいつもの酒屋さんでお正月用の日本酒を買ったが、さてお正月まで持つ?