2021年4月25日 大和葛城山でお花探し。
2週連続金剛山だったので、3週目はお隣大和葛城山へ。30台は駐車できる駐車場に着いた時、先客はたった1台。入り口に近い方へ1台分の場所を開けて駐車したら、次に来た車が何とその間へ。こんなにたくさん空いてるのに、なんでわざわざ!しかも、先客がベンツだったからか、うちの方へ寄って停めたものだから、後部座席助手席側の私は狭くて出にくくなり、夫に場所を移動してもらったのだが、無性に腹が立って仕方なかった。無心に登り、無心に花の写真を撮っているうちに癒されていったが、自分の常識がみんなの常識ではないことを改めて思い知ったのだった。カタクリやショウジョウバカマは思った通り終盤だったけれど、キンモンソウやスミレは至る所で見られ、イカリソウは登りでも下りでも見られた。カタクリ。ショウジョウバカマ。キンモンソウ。キンモンソウの仲間のキランソウ。シハイスミレ。こんな場所を通ります。カマツカ?オオカメノキ。アケビ。チゴユリ。タネツケバナ。テンナンショウ。ネコノメソウ。ミヤコアオイとギフチョウの看板付近で見かけて撮った蝶がギフチョウではないと知った時の落胆。ミヤコアオイ。ミヤマシキミ。その後、ミツバツツジと紅葉のところで飛んでいた蝶がギフチョウだとわかり、写真を撮ることが出来た喜び。ミツバツツジと紅葉。ミツバツツジ。ギフチョウ。北尾根コースから来ました。お昼ご飯を食べたキャンプ場に咲いていたムラサキケマン。近くにあったこれは?いよいよ山頂へ。山頂から大和三山、高取城方面。金剛山。大峰の山々も遠くに見ることが出来た。ドウダンツツジ?カキドオシ。咲き残っていた山桜。帰路は櫛羅の滝コースで。ヤマルリソウ。あと見たいお花はハナイカダだけだね~と話していたら、それも本当に見ることが出来た。ハナイカダ。キケマン。櫛羅の滝。これは?クサノオウ。ロープウェー乗り場近くのオオデマリとツツジ。駐車場に着いた時、丁度山頂行きのロープウエーが発車。まさに喜怒哀楽の一日だった。 17552歩 夕食は豚しゃぶここに行くプランを立てる