059975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

月の欠片

月の欠片

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

Le-Soir エクラルさん
山のカッパ武路愚 ミヤビッチさん
mix-angel BlackBerry0429さん
盗賊のホットケーキ Orinさん
2009年08月08日
XML
テーマ:ドール(2192)
カテゴリ:小道具
例によって100円ショップでミニ下駄を発見!
ミニ下駄
早速ゲット!
 
家に帰って、足に合わせてみた。
 ミニ下駄2
うわぁ~。 全然小さ過ぎ。
ミミの足、でかっわからん
 
 
 
しゃ~ね~ですねぇ。
んじゃ作りますかぁぺんぎん
 
 
 
 今回は材料が大きいので、100均は諦めて
ホームセンターへ ダッシュひよこ
 バルサ
バルサって言う、とっても柔らかい木材を使います。
桐より軽くて柔らかいです。
なので、カッターで簡単にカット出来ます。
 
爪で凹むぐらい柔らかですが、
ニスを塗れば硬くなるので、
とっても工作に向いてます。
 
 
 
 線引き
台用に7センチ強、前歯用に3センチ、
踵用に2センチ幅の線を引きます。
 
 
カット用道具
カット用の道具です。
 
緑色の方眼紙みたいなのは、
カッティングマットです。
100円ショップにもあります。
 
 定規は、ちょっとだけ特殊で、カッターで定規が
切れちゃわない様なガード付きのものです。
これは、文房具屋さんなどで扱っています。
 
 
 
 
 カット
こんな感じに3つにはさみします。
 
 
 
歯の接着
 こんな感じで、前歯と踵をボンドで接着します。
洗濯バサミなどで挟んでは駄目ですぅ。
バルサは柔らかいのでキズキズになってしまいます。
重い本などを載せておくと丁度良いです。
 
 
幅合わせ
ボンドが乾いたら、足を乗せて幅を合わせ、
線を引きます。えんぴつ
 
 
線に沿ってはさみ
二枚重なっていても、カッターで楽々切れます。
幅カット
 
 
先端加工
前歯を斜めに削ります。
荒い紙やすり(300番ぐらい)で
簡単に削れちゃうので、削り過ぎに注意!
 
 
丸く線引き
足の形に合わせて、カーブを書きますえんぴつ
 
 
台の加工
最初はカッターで大きくカットし、紙やすりで
形を整えて行きます。
時々、足を乗せてみて形を確認します。虫眼鏡
 
 
ここで、ちょっと路線変更。 新幹線電車電車電車
 
楕円形の下駄は100円ショップにもあったので、
ちょっと変えてみようと思い立ちました。
 
 
 
 こんな感じで、斜めにカットした
デザインに変更です。
 台のイメージチェンジ
足の形に沿って、ひょうたん型にするのも
良いと思います。
 
 
 穴あけ
穴を開けて、角の面取りをします。
600番以上の細かい紙やすりで滑らかにします。
 
今回は、木目を生かすので、ここで加工は終わり。
もし、漆塗りみたいに表面をピカピカにしたい人は
木工用パテや、下塗り用塗料で木目を埋めます。
 
 
 穴開け(下駄足の場合)
 
親指と人差し指の間の隙間に合わせて
斜めに前穴を開けます。
 
前穴の裏側は、接着剤用に少し大きく開けます。
 
後穴は、土踏まずの踵寄りの辺りに開けます。
 
 
 穴開け(普通足の場合) 
 
親指と人差し指の間のちょっと先に
テグスが通るぐらいの小さな前穴を開けます。
 
前穴の裏側にビーズを埋め込む場合は、
穴の周りを広げておきます。
前回の日記を参考にしてくださいね)
 
後穴は、下駄足と同じです。
 
 
 
さて、塗装です。
 
港むむむむむ港 怒ってる
失敗塗装
これが、例のムラムラ君状態です。
前々回の日記を参照)
ひどすぎ…号泣
 
ニス 左矢印買ってはいけない商品に
認定するです。
 
 
 あ~、また日記の文字数が足りない…
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月09日 13時58分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[小道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X