197871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「日野市☆百草園の税理士」日々奮闘!たまに粉砕!

「日野市☆百草園の税理士」日々奮闘!たまに粉砕!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

zeirishi砂糖

zeirishi砂糖

Calendar

Favorite Blog

切手の処分を進めて… SRきんさん

川崎市の社会保険労… りぷ5329さん
税理士道 なのびーさん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

zeirishi砂糖@ Re[1]:税理士って、何者?(01/20) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
zeirishi砂糖@ Re[1]:国民年金の前納(01/14) SRきんさん コメントありがとうござい…
SRきん@ Re:国民年金の前納(01/14) 私も年金事務所に電話してしまいました。 …
zeirishi砂糖@ Re[1]:いつまで税理士という資格があるか?(11/29) J.J.小見山さん コメントありがとうご…

Headline News

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2022.07.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人手不足、どこのお客さんでもよく聞く話。
ハロワ曰く、休日も応募者にとっては、重要な判断要素だという。

年間の休日は土日、祝日、お盆、年末年始を入れて、150日ほどあるようだ。実に、年間の4割はお休みということになる。

雇用される側は、守られている法律があるから、杓子定規にその通りにお休みすれば良いと思う。

だけど、税理士事務所のお客さんのような、小規模な事業所の経営者で、果たして、年間で150日も休めるところはあるのでしょうか?

経営者は、働いてナンボの世界、働かなければ収入を得られない、生活もできない、人も雇用できない、会社も守れない…。
体を壊しているようでは、元も子もないけど、働く時間が短くなったなぁ〜と、ここ最近、とみに感じます。

小規模な事業所は、経営者の代わりになる人など、いないのです。お休みしている間、代わって仕事してくれる人もいないのです。

生産性は常に、どこまでも追求すべきではある。これまで、それを怠ってきたツケは確かにあるかも知れない。だけど、生産性の向上にも限界がある。その原資となる資本も限られているから、自らの頭と体を使わなければならないわけだ。

やりたいこと、やってみたいこと、沢山あるなら、お休みしている場合ではない。
時短ばかりでなく、働く時間を長くすることで見えてくるものもある。
もちろん、単純に長時間労働すればよいというわけではないけれど、うちのお客さんを見ていると、業績がまずまずなところの社長はよく働いているように思える。

現場で仕事をしているだけが仕事ではない。
学ぶこと、考えることだって、仕事のうち。
そんなことを含めて、経営者は自分の会社を守るため、自らの生活を守るために、もっともっと働くべきだと思う。時代の流れに逆行するが。

だって、経営者を守ってくれる法律などないのだから、自分だけが頼りのところがあるじゃない…。
悲しいかな。

オレもまだまだ頑張るつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.01 19:18:30



© Rakuten Group, Inc.
X