テーマ:パソコンを楽しむ♪(3590)
カテゴリ:Tips_Windows
Windows 10の秋のアップデートで、ロック画面で「Alexa」を起動できるようになるらしいです。今後、Windows 10のパソコンで「Alexa」を利用する場面が増えてくるのかもしれません。
Windows 10のノートパソコンとアマゾンのIDがあれば、アマゾンのデジタルアシスタントの「Alexa」を体験することができます。 質問すると、答えてくれます。Alexaは、4歳だそうです。 Windows 10の「Alexa」アプリで、「Amazon Music」や「radiko」などの操作ができます。 ▼インストールと設定は簡単です。 Microsoft Storeで「Alexa」を検索して、無料の「Alexa」アプリをインストールします。次に、アマゾンのIDを登録するだけです。 ほとんどのノートパソコンは、マイクを内蔵しているので、アプリをインストールして、アマゾンのIDを登録するだけで、すぐに利用することができると思います。 内蔵マイクがない場合やデスクトップパソコンでは、外部マイクを利用することになります。 ▼ボタンを押して、マイクに向かって話しかけます。ボタンを押さずに、「Alexa」と呼びかけて起動させるハンズフリーのモードにすることもできます。 ▼Amazon Musicアプリの操作を音声ですることができました。アーティストを選んだり、音量の上げ下げなどができます。 パソコンで見るAmazon Prime Videoの操作はできませんでした。 パソコンでPrime Videoを見る場合は、専用アプリではなく、ブラウザを使うからでしょうか。Prime Videoの操作は、Fire TV Stickなどを使ってほしい、ということなのだと思います。Netflixアプリも今のところ対応していません。 質問に答えるだけでなく、Amazon Musicアプリやradikoなどを操作できるというところが「デジタルアシスタント」ということのようです。 ニュースの読み上げなど、音声でアウトプットしてくれる「スキル」はいろいろとあるので、結構楽しめると思います。 Windows 8.1は、Alexa非対応です。Windows 8.1非対応のアプリがどんどん増えているので、Windows 10にアップデートしたくなります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2020.01.18 17:24:07
コメント(0) | コメントを書く
[Tips_Windows] カテゴリの最新記事
|
|