2776266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

One of my favorite things is ...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019.07.18
XML
カテゴリ:Tips_Windows
​ 個人用のOneDriveを使っていたため、ほとんど使っていなかった、Office 365 ProPlusのOneDrive for Businessの1TBですが、メディアサーバーのストレージとして使えるかどうかを試してみました。

 メロン箱サイズのHPのProLiant MicroServer※にWindows8.1Proをインストールして、「記憶域」を設定してNASのように利用しているのですが、このMicroServerにメディアサーバーソフトの「Plex」をインストールしてみました。

 Plexのサイトでアカウントを作成して、Plexメディアサーバーのアプリをダウンロードします。Plexの機能をフルに利用する場合は、有料になります。月間ライセンス、年間ライセンス、買い切りライセンスの3通りがあるようです。

▼Plexは、WindowsやLinux用だけでなく、NAS用アプリも揃っています。


 有料登録を促されますが、とりあえず、試してみるだけなので、無料のまま利用します。

 Plexの設定で、OneDrive for Businessの中の動画ファイルを保存したフォルダを登録します。そうすると、Plexがそのフォルダの中のメディアファイルを認識して配信できるようになります。サムネイルが大きくて、とても見やすいです。
 
 オンラインストレージのフォルダでも、問題なく動作しているようです。Plexを使えば、ローカルストレージ、NAS、オンラインストレージなどのフォルダを集約して、配信できるようです。
 
 日本では購入できませんが、1年間約1万円の利用料で6TBの容量のオンラインストレージを利用できるOffice 365 Homeがあれば、ローカルストレージには大きなものはいらなくなりそうです。




 登録するフォルダを追加できるので、ジャンルごとにフォルダを分けておけば、ファイルを探しやすくなると思います。

 Plex導入前は、「OneDrive → クライアントPC、スマホ、タブレットなどで再生」というフローだったのですが、 Plexを用いることで「 OneDrive → Plex(ProLiant MicroServer)→ クライアントPC、スマホ、タブレットなどで再生」というフローになります。

 iOSのPlexのアプリがあるので、iPhoneにインストールしてアカウントを登録しました。iPhoneから音楽やビデオのファイルの大きなサムネイルを一覧することができるので、動画配信サービスのトップページを見ているようです。

 しかし、無料のアカウントでは、音楽やビデオの
アプリでの再生は数十秒しかできません

 なお、アプリ経由だと、ルーターの設定を何もしなくても自宅外からつながりました。とりあえず、設定で、外からアクセスする必要のないときは「リモートアクセス」をオフにしておきます。


 「Plex」は、DLNAサーバーでもあるので、iPhoneのDLNAクライアントソフトの「8Player(エイトプレイヤー)」で、Plexサーバーにアクセスすることができます。この場合は、時間制限なくストリーミング再生ができます。しかし、サムネイルは小さいので目的の動画を探しにくいです。

 「Plex」のDLNAサーバーは、「VLCメディアプレーヤー」でも利用することができました。

 DLNAサーバー機能を利用するこの方法だと、iPhoneのOneDriveアプリで直接、OneDrive for Businessの中のメディア用に作成したフォルダにアクセスする方法とあまり変わらないかもしれません。

 ただし、DLNAサーバーを利用すると、最近利用したファイル、最近追加されたファイルなどの条件で絞り込みができるので、ファイル数が多くなるとDLNAの方が便利かもしれません。

 有料アカウントにすると、アプリからの再生でレジューム機能が利用でき、いつでも続きから再生できるという便利さがあるようです。レジューム機能は、複数の動画ファイルに対応しています。

 動画配信サーバーとしての「Plex」のよさは、サムネイルの見やすさと、レジューム機能にあるようです。

 なお、ブラウザで「Plex」にサインインすると、PlexをインストールしたMicroServerに接続する仕組みになっています。

 ブラウザの画面に、大きなサムネイルで動画ファイルが表示されます。この場合も再生時間制限はありません。レジューム機能も使えます。

 ただし、iPhoneのブラウザだと、かなり拡大しないとボタンが小さすぎて使いづらいです。


​▼iPhoneのブラウザで、大きなサムネイル一覧が見られます。​



 ブラウザ経由でのアクセスは、パソコンで行うと快適です。サムネイルは見やすく、レジューム機能も利用できます。

 結論としては、有料のアプリを使わないのであれば、「OneDrive → クライアントPC、スマホ、タブレットなどで再生」といった方式でも不自由はないのではないかと思います。

 一方、ブラウザ経由での利用は、画面の大きいパソコンやタブレットでは快適なので、スマホは、OneDriveに直接アクセスして、パソコンやタブレットはPlexを利用するという運用でもよいかもしれません。


Plexのアプリで、無料で利用できる「My Headlines・News」「Recommended・Web Show」「Recommended Podcasts」は便利


 なお、PlexのiPhoneアプリでは、無料のアカウントのままで、「Recommended・Web Show」という動画のクリップ集や「My Headlines・News」というNews動画のクリップ集を視聴できるので、アカウントを作成して、アプリをインストールする価値は十分あると思います。

​​▼iPhoneのPlexアプリの画面

 「My Headlines・News」では、短めのニュース動画が連続して再生されるので、アメリカで話題になっているトピックスを簡単に知ることができます。

 「Recommended Podcasts」というメニューも無料のまま利用できます。

 
▼パソコンのPlexアプリでもNewsの動画クリップを視聴できます。



 Plexの機能で特に興味があったのは、DVR(デジタルビデオレコーダー)との接続機能ですが、これは、米国内などでの機能だと思われ、日本の場合はDTCP-IPといった著作権保護の仕組みへの対応が必要なので、日本の環境では、DVRとの接続機能についてはPlexは使い物になりません。

 結局、Plexサーバーには、「アプリ経由(有料)」「DLNA経由(無料)」「ブラウザ経由(無料)」といった利用の仕方があるようですが、ブラウザ経由での利用であれば、メディアサーバーとして快適に利用できるので、無料のまま
Plexをしばらく使ってみます。

HPのProLiant MicroServerは、古いタイプのもので、CPUは、AMDのTurion II NEO N54L(2.2GHz、デュアルコア)に8GBメモリを積んでいます。起動ディスクは128GBのSSD、記憶域は3TBのHDDが2台といった構成です。MusicBeeで音楽配信サーバーとして利用したりしていますが、あまり利用度が高くないので、動画配信も可能なPlexを試してみることにしました。

​​
​​--------------------------------------------------------------------------

​--------------------------------------------------------------------------
☆関連記事

▼PlexメディアサーバーにDVRを接続して、Plexでテレビ番組をnasneのように視聴できたらいいのに:米国などでは簡単にできますが、日本ではできません








-------------------------------------------------------------------



-------------------------------------------------------------------

ステレオミニジャック、RCA、USB接続に加えて、Bluetoothによるワイヤレス接続ができるようになったスピーカーです。Bluetooth 5.0で、 対応コーデックは、aptX low latency, aptX, AAC, SBCと豊富です。


-------------------------------------------------------------------
★おすすめの記事 ​
​​◆過去11年間の週別のインフルエンザの「定点当たり報告数」の推移のアニメーション・グラフです

◆インフルエンザの流行が始まったようです:今年は流行の始まりが早いようです

◆今後、アマゾン・プライム・ビデオは「Edge」ブラウザで観ることにしました:動画配信サービスの「HD」画質と「HD 1080p」画質。回線速度によって決まるというけれど、それは本当でしょうか?

◆Netflix:「ストレンジャー・シングス NG集」が公開されました:「Bloopers」とは「NG集」のことでした。​

◆Netflixの4半期決算報告で紹介されている作品は?:決算報告資料は、Netflixの話題作を探す一つの手段です

◆Netflix (NFLX)の第3四半期決算発表で、NFLXの株価上昇:1株利益が予想を上回る:「ストレンジャー・シングス」効果?で有料会員数の増加数は前年同期を上回る





◆How Windows Sonic looks like.​​:Windows Sonic for Headphonesの音声と2chステレオ音声の比較:7.1.2chテストトーンの比較で明らかになった違い:一目で違いがわかりました

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.26 05:33:55
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Free Space







Rebatesお友達紹介キャンペーン

​​​​

Category

Archives

Comments

digital_21@ Re[1]:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査(08/02) 背番号のないエース0829さんへ すてきな内…
背番号のないエース0829@ Re:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.
X