地震などで、携帯電話のアンテナ基地局が被害を受けると、スマホでは電話やデータ通信ができなくなります。
しかし、しかしですよ、ダイヤル式などの黒電話は電話線から電力供給されているので、電話線が切れていなければ停電時にも通話が可能です。
今回の地震でも、スマホの基地局が機能していない地域の固定電話は生きていました。
同じ固定電話でもFAX一体型電話など、別に電源が必要なものは停電になると通話できません。
スマホ全盛のこの時代に、固定電話の存在意義は「停電時でも使える」ということしかないのではないかと思います。
電話線による電話といえば、阪神大震災のとき、公衆電話がつながりやすかったことを思い出します。
有線の電話網もある程度は維持していく必要があるのではないでしょうか。
電源があれば、非常時にはスターリンクとかもよさそうですが。。