カテゴリ:dynabook
4/11にdynabookを発注したのですが、5月末頃発送予定の為、まだまだ先です。
で、現在注文しても以前5月末発送の予定は変わらないようです。 発注後、どのようにPCをアップグレードしようかと考えていました。 結果、別の構成モデルの方が面倒なくアップグレードできそうな為、思い切って注文をキャンセルし、再発注しました。 黄色い部分が変わった部分です。 金額的には12,100円高くなりました。 最初に発注したときはメモリ、SSD、HDDは載せ替え前提でした。 所が、対応メモリモジュールの規格はPC4-25600(DDR4-3200)となっており、どうせ買うならこの規格にしたいと思いkakaku.comで調べると、PC4-25600対応だと2枚(16GB)で12,000円位します。 PC4-19200なら2枚(16GB)で9,000円位です。 メモリの相性が悪かったことを考えると、最初から16GBモデルの方が良いと思いました。 メモリは最大8GBx2となっていますが、16GBx2にしたいと思っていました。 ただ、実際問題として16GBあればまあ問題なく利用できそうだし、価格差も僅かだし、換装前提ではありますがSSDも512GBで、評価用として半年位使うには十分な容量なのでこの価格差だとお得かと思いました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2021.04.30 17:21:42
コメント(0) | コメントを書く
[dynabook] カテゴリの最新記事
|
|