引き寄せの法則を説明しておるのきゃ?^^・・・
「自分が貯金できないのは収入が少ないせいだ」・・・そう感じている人も多いでしょう。しかし金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」によれば、年収1,000万円以上の家庭でも約1割が貯蓄ゼロな一方で、年収300万~500万円の家庭でも約3割が1,000万円以上の貯蓄があると判明しました。これをみると貯蓄に必要なのは“収入の多さ”だけでなく、“個々人の使い方”も大きいと言えます。「なぜか貯まらない」と感じるその原因は、実は自分の心の中にあるもの・・。 ■ ネガティブな感情からくる衝動買いイライラした、嫌なことがあった、寂しい……こういったネガティブ感情を抱え、買い物で発散する人も多いですよね。この場合お金を使った瞬間はスカッとしますが、心は満たされないまま。衝動買いを繰り返したり、せっかく大金をかけても価値を見出せずに放置したりするなんてことも少なくありません。お金にあたっても後悔が増えるばかりで、実際はあまり意味がありません。大金を使うなら、ポジティブな感情をもとに使いましょう。心も満たされ、本当に良い買い物ができます。 ■ やりたいことに挑戦しないやりたいことに挑戦できない人も、知らない間に無駄遣いが増えます。やりたいことができないと、他で欲求を発散させたくなりますよね。必要以上にスイーツやお酒にお金をかけたり、娯楽で発散しようとします。この場合もたしかにその瞬間は楽しいですが、結局はむなしさが残ったり、貯蓄だけでなく美容や健康にまで悪影響を及ぼしたりすることも少なくありません。できない理由よりできる方法を考え、発散にかけたお金と時間を、やりたいことに費やすと無駄遣いも防げます。 ■ 責任転嫁をしてしまう何でも人のせい、環境のせい、社会のせいにしてしまうと、1のようなネガティブ感情になる頻度が多くなります。結局周囲は変わらないので、自分が行動を変えるしか解決策のないことが多いのですが、それができないのでいつも同じようなことに不満を抱き、お金で発散しようとしがちに。まずは責任転嫁をやめることです。頭の中で他者への批判が始まったら、「自分にも非はなかったか?」と考えてみましょう。自分の行動を1つ変えるだけでも、気持ちや周囲が変わることは多いですよ。 自分の心の満たされない部分を、お金で埋めるのでなく、自分で満たしてあげること。心が満足すれば、お金に頼ることも自然と減りますよ。』と・・・台風が、近づいておるようじゃ・・今回も、おんぼろアパートが持ってくれればええがの~^^ネットオークションを検索していたら、樹脂製の硯を見つけた・・その硯は、焼き焦がした痕まで、紹介しておる><出品した本人は、樹脂製の硯という認識が無いのか?不可解じゃ!