|
カテゴリ:こそだて英語
今週のこそだて英語は前回に引き続き乗り物いっぱいのレッスンです。 ママのおひざに座って(もちろんお子さんへの掛け声は英語で、'Sit on my lap.'を忘れずに♪)、ドライブへLet's go! 私のオリジナルですが、おひざに座ってドライブできるチャンツです そして今度はロケットになって、Blast off! これも定番でレッスンでは使っていますが、赤ちゃんからKids世代までみんな笑顔でロケット気分! その後は今度は消防士になって、元気にHurry, Hurry, Drive the Fire Truck を歌って踊りました。 ここまで元気に体を動かしたところで、今日のフレーズ「時間編」 子ども達はまだ時計は読めなくても、今はなにをする時間なのか、時間の概念を教えてあげるのは大切。 そういう表現だけでも英語にしてみると、同じ表現でも1日に何度も使うことができますよ。 今回は、Time to... とTime for...の使い方も練習しました。 そして今回の絵本はこちら↓ 'What's the time, Mr. Wolf?' おおかみがパペットのようになっていて動かせるので、とっても楽しい(けど赤ちゃんは本気で怖がる!?)絵本です。 ページごとに時間と、なにをする時間なのかが書かれていて、最後はみんなをたべようとするオオカミから必死で子ども達逃げていました~ その後、What's the time, Mr. Wolf?ゲームをしました。 私がおおかみとなり、子ども達がWhat's the time, Mr. Wolf?と聞いてきます。 私はIt's 7 o'clock. Time to get up.のように答えます。子ども達も一緒にジェスチャーをして、最後にオオカミが、Time for dinner!と言ったらみんなオオカミに食べられないように必死で逃げていきます! 日本語の「だるまさんがころんだ」みたいな遊びで、本当は7時なら7歩オオカミのほうに進むんだけど、みんなまだ小さいので今回はちょっと簡単バージョンでアレンジ そしてみんなで時計のクラフトも作りました。 ケーキに見立てた時計で、紙皿2枚でできています。 時間がたつとケーキがどんどん少なくなってきます! おうちでも使ってみてね! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年06月07日 05時35分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[こそだて英語] カテゴリの最新記事
|