298571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

てんてん@ Re:久しぶりなんてもんじゃないんだけど。(05/08) 待ってねえよしねよブス
http://buycialisky.com/@ Re:ポックルベリィの冒険―美央様をかもす(12/08) cialis super active reviewsdrug get onl…
http://buycialisky.com/@ Re:群青学舎【1】【2】 入江亜季著(08/12) generic cialis for ordercialis dosage 1…
http://buycialisky.com/@ Re:好きっ・・・じゃないんだから><//(09/20) does medicare cover viagra or cialissaf…
http://buycialisky.com/@ Re:Beast of East【3】 山田章博 著(04/19) cialis online bestellen osterreichciali…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

フリーページ

2008.05.08
XML
カテゴリ:日々徒然

ご無沙汰しております。
最近クローバーがちょっとしたマイブームになっているてんてんです。
今年はこんなスキンで行こうかなあと思っています。グリーンは気持ちが休まりますね。

ところで、この連休は皆さんどんな風にお過ごしになりましたか?
私は連休初日に家族で信楽陶器祭に行ってきました。

信楽ってどの程度知名度があるのでしょうか。信楽焼はそれなりに陶器が好きな人になら全国的に知られているのではないかと思うんですが、「信楽焼と言えば狸の置物」と言う滋賀県民の常識はいったいどこまで通じるのでしょう。少なくとも近畿県内は信楽と言えばタヌキと言って貰えると思うのですが、その他の地域ではいったいどうなんでしょうね。興味しんしんです。


信楽のたんぽぽ
信楽のたんぽぽ posted by (C)てんてん(^^)/

連休初日の4月27日はまだ何となく肌寒くて、信楽ではまだコブシや枝垂桜、そしてこのカンサイタンポポが咲いていました。繊細な姿にもしやと思ってガクの部分を見てみると、これはまぎれもなくカンサイタンポポ!セイヨウタンポポは全然見かけませんでした。なんだか、やっぱりここは奥まったところなんですね。カンサイタンポポが咲き乱れる様は何だか感動的でした。どうかこのまま種を保存して欲しいものです。

実は臨時駐車場として誘導された空き地にはスミレがいっぱい咲いていたんですが、見る間にどんどん車に踏みにじられていきました。( TдT)

本当は私は陶器より信楽ならではのそんな草花を撮りたかったのですが、家族との行動を優先させないとね。 後ろ髪惹かれる思いで陶器市を見に行ったのでした。

 

こちらは信楽高原鉄道の信楽駅です。まずはタヌキがお出迎え、最後はお見送りというわけですね。

信楽駅
信楽駅 posted by (C)てんてん(^^)/

このごろのタヌキはみんな目がつぶら。。

 


巨大たぬき
巨大たぬき posted by (C)てんてん(^^)/

駅前の巨大タヌキです。信楽にはいくつかこういうシンボリックな巨大タヌキがいます。これは電話ボックスが埋め込まれていますね。(笑)
マコタンの横に見えるブツは。。。まあ、みなまで申しますまい。しかし子どもに聞かれたらなんて答えたら良いもんだか。。。 ちなみに匠ポン山先生のモデルがこれらのタヌキたちなんですよね。だからしてポン山先生にもちゃんと。。。(爆)
それにしても、改めて見るとすごいキャラだな。

しか~し、何で陶器祭にポン山先生が居ないのか。イベント時にはちゃんと働かせないと。。。見たかったのに~~。。。


とりあえずたぬき
とりあえずたぬき posted by (C)てんてん(^^)/

陶器屋さんを覗くと、みんなこんな感じです。なかなか壮観でしょう?
あらゆるところ、たぬきたぬきたぬき!!でございます。 
ちなみに滋賀県の家には必ず1体以上信楽タヌキが居るということです。もちろんウチにもいますよん。

 

 

さて、陶器市を見て、屋台の近江牛の牛丼と永源寺の本蕨粉を使ったわらびもち(これが絶品!!)を頂いた後、そこからさらに奥にあるミホミュージアムへ行ってきました。

画像 013
画像 013 posted by (C)てんてん(^^)/ 

私が写している側にレセプション棟という建物があるんですが、最初それが美術館だと思っていたんです。なんとそこは休憩所とミュージアムショップとチケットカウンターがあるだけ。この前の道を7~8分歩いて上ったところに美術館があるのだとか 。。。なんじゃそりゃ。。。

 

電気自動車もある
電気自動車もある posted by (C)てんてん(^^)/

ちょうど枝垂桜が満開で、ラッキーでした。
画面左よりの電気自動車が、歩かない人のためにピストン輸送もしてくれます。


枝垂桜
枝垂桜 posted by (C)てんてん(^^)/

 


ミホミュージアム
ミホミュージアム posted by (C)てんてん(^^)/

桜並木が終わると、この不思議なトンネル。300mはゆうにありそうな立派なトンネルなのですが、この出口の正面に現れたのが美術館です。

この建築をデザインしたのはあの悪名高い(笑)ルーブルのガラスピラミッドを作ったひとだそうです 。


美術館から来た道を望む
美術館から来た道を望む posted by (C)てんてん(^^)/

なかなか壮大な建築ですね。
実を言うと、だんなと二人で「軽く新興宗教って感じやんね~」
なんて言ってたんですが。。。。

 

 

 

 

本当にそうだとは。(@_@)

 

 

ミホミュージアム(ウィキペディア)

神慈秀明会(ウィキペディア)

この神慈秀明会については、もう長すぎて全部読んではいないのですが、カルトですなあ。そして、脱税で摘発されたり、盗品を所蔵していることが指摘されたりと、なかなか胡散臭いところのようです。

企画展の「与謝蕪村」は想像以上に良くて、一気に蕪村ファンになってしまいました。絵と俳句なんですが、ひょうきんで可愛らしく、文字もコロコロ丸くて独自の味わいがあるんです。見ているととても和んでしまう、人となりを感じさせてくれる絵であり書でした。

常設展のほうは、古美術なんですが、世界を股に駆けておりまして、非常に充実していました。まさに盗品説もうなずけるような、博物館級の品ばかりです。
特にエジプトのホルス神像など、よく個人で手に入れることが出来たなあと思うような素晴らしさでした。何せカタールの首長の徒弟と購入を争って競り勝ったというのですから、素晴らしさが分かるというものでしょう。オイルマネーに競り勝つとは、いったいどんな金額を支払ったのやら。。。信者の皆さんはどういう思いでこの像を見るのでしょうね。

と、いうことで。。。

いろんな意味で面白かった信楽の旅でした。
ところで、蕨には利尿効果があるのだそうです。お蔭様で美味しい美味しいとわらびもちをぱくついた私たち親子はミホミュージアムのほとんど全てのトイレを制覇したのでした。。。本蕨には気をつけましょう。


ゲットしたもの
ゲットしたもの posted by (C)てんてん(^^)/

信楽の陶器市で買った茶碗とぐい飲みです。
今回は何故か白にひきつけられてしまいました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.09 00:38:38
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X