468045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪ iPodのある音楽生活 ♪

♪ iPodのある音楽生活 ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

お気に入りブログ

彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
六十過ぎてからの山… macde100さん
「フォトラ」店長のm… 「フォトラ」営業担当さん
英国 リバプール Limestreetさん
KINTYRE’S DIARY~… kintyreさん
達人のひとりごと(J… 真空管の達人さん

コメント新着

 テラミス0894@ Re:もうすぐ80000アクセス(11/12) 無事80000アクセス達成しました。 2…
 テラミス0894@ Re[1]:エリザベス女王杯結果 【◎▲☆】(11/11) みわ☆ちゃんさん >あら、ウォッカ取消だ…
 みわ☆ちゃん@ Re:エリザベス女王杯結果 【◎▲☆】(11/11) あら、ウォッカ取消だったのですね。 そ…
 テラミス0894@ Re[1]:天皇賞(秋)結果 【▲--】(10/28) みわ☆ちゃんさん >あそこまで強い競馬を…
 みわ☆ちゃん@ Re:天皇賞(秋)結果 【▲--】(10/28) あそこまで強い競馬をするとは思いません…
 テラミス0894@ Re[1]:天皇賞(秋)(10/27) みわ☆ちゃんさん >2000m連続2着のアグ…
 みわ☆ちゃん@ Re:天皇賞(秋)(10/27) 2000m連続2着のアグネスアークが気にな…

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2007.06.17
XML
テーマ:ipod(463)
好評だった(?)
「テラミス流デジタルマスタリング for iPod」応用編として
最近、あまり話題に上がらなくなった(笑)「DVD-AUDIO」を自作してみたいと思います。

デジタルリマスタリングに必要な機材ソフトは、この前紹介したモノと同じです。
簡単にいうと、前回よりもさらに高密度でデジタル化処理(録音)して、
そうするとデータ量が大きくなりますのでDVD媒体に記録します。
もちろん、再生には「DVD-AUDIO」対応のオーディオ」機器」が必要になります。

≪使用機材≫

アナログターンテーブル Technics「SL-3300」
アンプ(PHONOイコライザー)Sunsui「AU-α777DG」
サウンドカード Creative media「Audigy 4 Digital Audio」
音楽編集ソフト Digion「Digion audio 2」
アナログ録音接続ケーブル オーディオテクニカ「AT-DV61A」

  「Digion audio 2」の録音設定がミソ。

  今回は、サンプリング周波数を96000Hz、データ幅を24ビット、チャンネル数をステレオにします。
  これは「DVD-AUDIO」の一般的な規格(ちなみにCDは44100Hz/16ビット)。
  iPod用よりさらにワイドレンジで録音します。
  
  なぜマスタにアナログのLPレコードを使うかは前回ご説明したとおり。
  CDは規格で20kHz以降の音域(超音波)がカットされているからです。
  いくら高密度で録音しても無意味なのです。

ということで、ソースに選んだのは最近何かと話題が多いビートルズ関連、
有名な赤盤LP、青盤LPをマスタにして「DVD-AUDIO」作ります。
beatles

録音からDVDへの書き込みまでは
「Digion audio 2」という優秀なソフトの指示に従うだけ。
誰でも自分だけの「DVD-AUDIO」を自作することができます。
(なぜかこのソフト「Digion audio 2」製造中止」になってしまいました)

DIGION

ブログ上で音の良さを説明するのは難しいので
「WAVE SPECTRA」というソフトを使ってサンプリングしてみました。

後期の代表曲「♪LET IT BE」の演奏開始一分後の波形です。

16
24

上がCD「LET IT BE」よりサンプリングしたデータ
下が自作「DVD-AUDIO」よりサンプリングしたデータ

帯域の広さは一目瞭然。
改めてアナログレコードのポテンシャルを感じました。
さあ今のうちに手持ちのレコードをデジタル化しておきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.17 20:52:20
コメント(4) | コメントを書く
[邦楽LPデジタルリマスタリング for iPod] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X