032456 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「子供のアトリエ」絵画・造形・工作教室

「子供のアトリエ」絵画・造形・工作教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

お気に入りブログ

あそびや! うぇいくさん

コメント新着

はーこ4720@ はじめまして★ 『紙ねんど』で遊ぶの、ウチの子も大好き…
**tamako**@ Re:★一杯いっぱい子どもを抱きしめて(02/27) こんにちわ。 メッセージいただいてあり…
bee bee@ はじめまして はじめまして、すてきな日記ですね。 う…
うぇいく@ 簡単でおいしそう~ 小さいお子さんでも、簡単にできますね。 …
Yukey2034@ Re:再度パソコンソフトからのカレンダー作り(02/11)  すごい、いいアイデアですね~。私も娘…
2005年02月27日
XML
カテゴリ:育児
先日皇太子さまがお誕生日の記者会見で皇太子さまが一遍の詩を読み上げました。その詩は子どもがまだ小さいときに買い求め感動したことことを覚えています。

「ドロシー・ロー・ノルト」著「子どもが育つ魔法の言葉」の本です。

今回読み上げられたものとはちょっと言葉じりは違いますが、内容的には同じだと思います。迷いながら子育てした時を思い出つつ記してみました。


「こども」

批判ばかりされた子どもは批判することをおぼえる

殴られて大きくなった子どもは力にたよることをおぼえる

笑いものにされた子どもはものを言わずにいることをおぼえる

皮肉にさらされた子どもは鈍い良心のもちぬしとなる

しかし、激励をうけた子どもは自信ををおぼえる

寛容にであった子どもは忍耐をおぼえる

賞賛をうけた子どもは評価することをおぼえる

フェアプレイを経験した子どもは公正をおぼえる

友情を知る子どもは親切をおぼえる

安心を経験した子どもは信頼をおぼえる

可愛がられ抱きしめられた子どもは世界中の愛情を感じとることをおぼえる

(「あなた自身の社会 スェーデンの中学教科書」から抜粋、川上評論)

人間、平均90年近く生きるようになった昨今、長い人生のなかで母親に抱かれながら育つ時期はたった十年ぐらいです。
(中学生になったらもう母親の抱きしめはいらなくなるでしょうし。)

お母さん方は、一杯いっぱい子どもを抱きしめてあげてください。子どもが「もういいよ。」というぐらい。

子どもは、後八十年近く人生の荒波を自分ひとりの力で生き抜いていかなければならないのですから。。。。。。


子どもが育つ魔法の言葉 ( 著者: ドロシー・ロー・ノルト / レイチャル・ハリス | 出版社: PH...
子どもが育つ魔法の言葉 ( 著者: ドロシー・ロー・ノルト / レイチャル・ハリス | 出版社: PH...
【送料無料商品】子どもが育つ魔法の言葉
【送料無料商品】子どもが育つ魔法の言葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月27日 13時34分42秒
コメント(1) | コメントを書く


日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.
X