麗ちゃんの強い味方 女性専用車について考えてみた
女性専用車両。今では大都市圏の通勤電車で朝夕の通勤時間帯に多く見られる女性客を痴漢などの犯罪から守るための手段である。その歴史は意外と古く、1912(明治45)年JR東日本中央線快速の前身・甲武鉄道に登場したのがその始まりとされている。当時は男性と女性が同じ車両に乗るのは好ましくないという考え方があり、これを反映させて誕生したが、短期間で終わった。戦後の1947(昭和22)年には中央線に女性専用車が「婦人子供専用車」として復活。当時社会問題化していた電車内での男子学生による女学生へのラブレターの手渡しを防ぐ手段だったとも言われている。しかしこちらも1973(昭和48)年にシルバーシートの導入と入れ替えに廃止された。2000年代に入り、列車内での女性の痴漢被害が急増したことを受けて女性が安心して乗れる列車の需要が増え、2000(平成12)年に京王線で深夜時間帯に試験導入されたのが今日の女性専用車両の第1号である。その後全国の大都市圏のJR・私鉄・地下鉄に広まり、通勤時間帯の多くに見られるようになった。2000年代に入ってJRで最初に女性専用車を誕生させたのは当時通勤ラッシュ時の混雑率がもっとも酷かった埼京線で、2001(平成13)年のこと。京王線同様深夜時間帯から始まり、2005(平成17)年に朝ラッシュ時にも登場。現在は湘南新宿ラインの整備により混雑率も緩和、痴漢事件数も導入前に比べ減っている。しかし女性専用車の多くは、痴漢対策であるため朝もしくは朝夕のラッシュ時のみの導入である。鉄子で男嫌いな麗ちゃんは「ラッシュ時間帯だけじゃなくていつでも女性専用車があったらいいのに…。汚らわしい男たちを気にしないで思う存分電車に乗れるのに…。」と思っていることだろう。しかし、終日女性専用車を走らせている路線はある!関東地区で平日終日女性専用車両を導入していたのが東急東横線だった。急行・通勤特急・特急の元町・中華街方の先頭車を女性専用としていた。しかし元町・中華街方1箇所にしか改札口がない菊名駅での女性専用車への男性客の駆け込み乗車が多発し、日中利用が極端に少ないことを理由に終日専用車を廃止し、今では朝のラッシュ時間帯のみ5号車を女性専用としている。僕も1度平日の東横特急に乗ったが、元町・中華街方先頭車が女性専用でかぶりつくことができず、1つ手前の車両の席から先頭車両を見ていたが、横浜まで誰も乗ることはなかった。「乗り鉄の楽しみを奪う女性専用車」として非難されていた。現在でも平日に限り終日女性専用車を連結している電車が、大阪市営地下鉄御堂筋線・北大阪急行電鉄南北線と阪急京都線である。御堂筋線では乗り入れ相手の北大阪急行電鉄南北線とともに、千里中央方から数えて5両目を、阪急京都線は9300系で運転される特急・通勤特急列車のみであるが、河原町方から数えて4両目を女性専用としている。去年の夏に御堂筋線に乗りたいと言っていたのはこういうのもあったのか。そんな中、麗ちゃんが泣いて喜ぶ、平日・土休日関係なく毎日終日に渡って女性専用車を走らせている電車がある。神戸市営地下鉄と北神急行電鉄である。西神・山手線・北神線では谷上から数えて3両目、海岸線では三宮・花時計前方の先頭車両が終日女性専用となっている。地上区間のある西神・山手線・北神線を先頭車が女性専用とすれば、麗ちゃんも安心してかぶりつけたのに…。しかし麗ちゃんの悩みはもうひとつあると思われる。現在の女性専用車はかつての婦人子供専用車の名残からか、小学生以下の男の子も乗ることができる。それに加えて体の不自由な人とその介助者も男女関係なく乗車可能というケースが多い。「女性専用」という言葉から完全に男子禁制と誤解されているのではと見た鉄道事業者は、「小学生以下の男の子(母親同伴に限る場合もあり)と、体の不自由な人、視覚障害を持つ人(一部事業者に限る)、およびその介助者は男女関係なく乗ることが出来ます。」という車内広告を張り出す結果になっている。この春から中学生になり、差別されなくなると思われる麗ちゃんだが、完全に男子禁制ではないということを宣伝し始めた鉄道事業者に対して「『女性専用』っていう名前だからみんなが男子禁制だと思うんじゃない!それなのにあんな宣伝出しちゃって!私の身にもなってほしいわ!!」と彼女は怒りをあらわにしているのではないだろうか?Women-only coach, known as the popular way to keep women away from a crime like groping during rush hour, it has a long history since 1912, the last year of Meiji period in Japan. It first appeared on Chuo Line to separate ladies from gentlemen to mirror the society on that time, but it hadn't been so long. After World War 2 it came back to Chuo Line again to help avoid career women and school children from a very crowded train, but it was also said the way to prevent male students' handing love letter to female students in train. This service was replaced by priority seats in 1973.In the Noughties, many women were sexually molested in train and the demand for women-friendly coach rose, again. The first women-only coach in the Noughties was Keio Line in the midnight. Since then this service spread among many commuter trains in metropolitan areas.In 2001 Saikyo Line, the most crowded train in JR East at that time, also started this service in the midnight, too. Since 2005 this service in the morning began. Recently, the congestion rate and groping case decreased because of Shonan-shinjuku Line's opening.However, most of this service are only in morning and evening rush hour only, so Urara from "BabyPrincess" may be claiming the all-day women-only coach to enjoy travelling without dirty, noisy guys. Like to answer her request, some railway lines have the service all day.In Kanto area, Express, commuter express, and limited express trains on Tokyu Toyoko Line had around-the-clock women-only carriage service on weekdays, but it was the front car toward Motomachi-chukagai. However, This causes trouble; male passengers sometimes rushed into the coach just before the doors were shut at Kikuna whose stairway to and from the gate was placed just only at the end to Yokohama and Motomachi-chukagai on each platform. Besides a few passengers used the carriage in the afternoon. The railfan like me blamed Tokyu for this bad service because they couldn't stand before the cab and see the front view. When I once rode a limited express on a weekday there was no passengers in the front coach until Yokohama. in 2006, the women-only carriage changed to car no.5 in the morning and evening only.I found some around-the-clock women-only carriage service in Osaka and Kobe. 5th carriage of Osaka Municipal Subway Midosuji Line when it going toward Senri-chuo and Kita-osaka Kyuko Railway Namboku Line, and 4th carriage of the limited express service on Hankyu Kyoto Line by 9300 Series when it going toward Kawaramachi. However, it's only on weekdays.The services Urara most wants to use can be Kobe Municipal Subways and Hokushinkyuko Railway which have this service around the clock not only on weekdays but also holidays. Seishin-yamate and Hokushin Lines' are coupled on 3rd coach from Tanigami, and Kaigan "Yume-kamome" Line's is the front toward Sannomiya-hanadokeimae. I felt it is better for her that Seishin-yamate and Hokushin Lines couple it on the front because Kaigan Line runs underground only.Her problem may not only this, but the schoolboys under 12 and blind and physically-challenged males can also get on it. Some people think this carriage is only for women because of its name. Recently some railway companies put the ad to announce the women-only coach is not only for women but also for schoolboys, blind and physically-challenged passengers put on the train. Urara becoming a junior-high student since this coming April must get angry and feel why the companies put the ad on the train because she may feel many people understand the coach is for only women and she is a man-hater.