|
テーマ:KIMONO LOVE(433)
カテゴリ:Karakoroイベント
せっかく東京タワーから日の出桟橋の方へ歩いていくなら、中間位の位置にある平安時代に創建されたという芝大神宮へ寄って、もしまだ千木筥(ちぎばこ)があったら手に入れたいなと思いkisaさんに立ち寄ることを提案。
昼食に芝大神宮の参道にあったひなびた韓国料理屋で『サイコロステーキ焼肉定食」を食べてからちょっとお参りをする。 芝大神宮の神様は伊勢神宮の御祭神、天照大御神と豊受大神の二柱を主祭神としてお祀りしていて、平安時代の1005年に創建され、鎌倉時代は源頼朝から深く信仰され、社地を寄贈されたのだとか。そして江戸時代には徳川幕府の庇護を受けて江戸の大産土神として関東一円の庶民信仰を集め、「関東のお伊勢さま」として人々に親しまれていたらしい。そして明治、大正、昭和初期の関東大震災、太平洋戦争の激動期を乗り越え今日に至る・・・なんて芝大神宮のHPに記されていた。 千木筥は江戸時代から伝わっているこの神宮だけのお守りで、経木でできた曲げ物を大中小3段、紐でひとつに束ねてあって、筥には素朴な絵が描かれている・・・ 衣服が増え、良縁に恵まれ、幸せな結婚ができるという縁起物なんだけれど、残念ながら1月5日では遅すぎてgetできなかった…>_<…小さい金属製の携帯ストラップ用はまだあったけれども、やっぱり携帯ストラップよりも絵が描かれている経木製のが欲しかったので携帯ストラップの方も買わなかった・・・来年は是非ともgetせねば(爆) 実物の写真と詳しい説明は芝大神宮のHPの「授与品」の頁に掲載されています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[Karakoroイベント] カテゴリの最新記事
|