農園通信(初耕作)
まだ年は明けていないが、来年から借りる西園の初耕作をやった。 予想どおり、敵は手ごわい。 まず昨日こううん機を置いた里道端から現場まで、こううん機を降ろす作業が大変だった。 イノシシがデコボコにしているうえに、ここにもつたかずらがめったやたら多くて、先へ進めない。アルミはしごがなければ、身動きできなくなるところだった。 そしてやはり、竹笹の根やススキの巨大な根は、機械こううん出来ない。 20坪程度の表面をひっかいて回っただけで、本日は時間切れ。笹の根っこ取りは、過去にやったように手作業で、いずれクワで地道にやるしかない。 それだけではない。初めて午前中に出かけたのだが、冬場の日当りの悪さは北園や南園以上であることを確認せざるを得なかった。年明け前に、夢もチボウもなくなった。 要するに、まるっきり日が当っていないのである。 夏場になれば少しは日当りが望めるのだろうが、冬場の作物、特にタマネギやネギなどは絶望的だと言うことである。ブロッコリやカリフラワー、ハクサイなどもダメだろう。花の苗つくりも絶望的。 ここは夏野菜だけの圃場にしかならないということである。そのかわり、ユリやショウガやミヨウガ、フキなどには最適だと言うことである。フキ圃場は増えた。 水路位置のメドを立てようと思っていたが、レベルもわからず無理だとわかった。 過去のたんぼのミゾは完全に埋り、あちこちに水溜りがあり、デコボコも、ものすごい。意気消沈して、本年おしまいするには悔しいので、西園で作る作物を検討。 いっそのこと古典園芸作物、千両や万両、ハランやオモトやシノブに手を出して見ようかとも思っている。明るい切花が無理なら、薄暗いバーチャルさが売りものの古典園芸。盆や正月には需要が高い。 画像がちゃんと表示されず、おかしな画像が出る。楽天はまた設定を勝手に変えたようだ。web責任者のバカヤロー。はじめて画像ナシ。