【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2024年09月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

  自然とある電磁波は、周波数を持ってないそうだ。
  しかしそのくせ周波数で区分され、科学分類されている。
 こうしないと客観的に「ある」ことにならない。

 以下の区別もほんとうはない、のである。
 持ってない周波数持たされて、有らしめられてる、わけだ。
 
  宇宙線 3000THz~
  太陽光 10MHz~3THz
 地震の波 ~300Hz
 人の脳波 1~50Hz以下らしい
 雷 8Hz
 磁石や地球については微弱だという。

 自然でない、つまり人為が加わらない電磁波の波形も、正弦波なんかじゃないらしい。 「ノイズフィールド周波数と呼ぶものだ」と書いてあった。
 それに対し、人工の電磁波は、振幅がほぼ一定しちょる。
 これが何かを引き起こしとるんや。

 太陽の光や、人の思惟や、磁石の地力線、これらが周波数ごとに分かれた「ベツモノ」じゃないってこと。
 つまり電磁波が自然界にある、というわけでもないんだろう、が。
 ムリヤリ有らしめられている。
 (おいらは、自然界というものも認めんし、「ある」というのは享有にあるっつうこと以外認めんので、こうなる。)

 しかし西洋文化のオイラたちは、常識として電磁波がある、としてきた。
 太陽光も人の思考も雷も、同じ仲間だってことらしいんやが。
 ひっくるめて電磁波。

 最近は地震も、これ(電磁波)が地震予知の最重要要素だ、という科分離思惟人、つまり科学者も増えてきてる。
 怖いお仲間は、地震、雷、火事、親父だってよ。
 火事にも電磁波、からんどるんやろか。

 人工の電磁波は、「単振動する電子の動きを作り出したもの」なので。
 自然と見出されたものとは、まったくの「ベツモノ」。
 科分離思惟の人たちに欠けてくるのは、この「ベツモノ」認識だろう。

 フーリエ解析で、波形を数学的に分類したそれを、「周波数」というらしい。
 長波、中波、短波、超短波、極超短波、ミリ波、サブミリ波、赤外線、 可視光線、紫外線、X 線、γ 線 などともわけて呼ぶそうだが。
 こっちはぜんぶ人工の定義もんである。
 しかしこれらが、ぜんぶ怖いわけじゃないのか?

 太陽風なども、自然な状態では地磁気のフィールドでほぼバリヤーされている。
 人工のもんだけが、特に怖いわけだ。
 使い方を誤れば超怖い。
 しかし電磁波の使いかたなんて、習った覚え有る?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月15日 12時21分39秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

mugibatake

mugibatake

コメント新着

 アンチオーバーロード@ Re:日本酒を飲んでコロナ撲滅(04/28) ムギバタケ先生の「対象認識について(推…
 アンチオーバーロード@ Re:庭の形而上額 2ー4 常識の庭4(02/09)  50年前に出会ったときは近くて遠い存在…
 山科2008@ Re:こころ(02/22) お邪魔します。 哲学入門は繰り返し読んで…
 mugibatake@ Re[1]:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) 山科2008さんへ ありがとうございます。励…
 山科2008@ Re:新・ユダヤ人 3-5-5(05/10) > 拉致があかず (変換ミス)  …
 cozycoach@ Re:米国で(02/02) 進化について詳細です。 メインの質問は「…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

落花生 マンネンコゾウさん

余多歩き くれどさん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.